スポンサーリンク

東京都内のオススメの図書館を52人から聞いた結果

本ページはアフィリエイトプログラムを通じて収益を得ています。

※ただし、それが情報の公平性や正確性に影響を与えることはありません。内容は独立した調査と検証に基づき作成されており、読者の皆様に最も価値ある情報を提供することが私たちの第一の目的です。

本ページの情報は厳密な調査と確認作業を経て公開されています。そのため、情報の信頼性には努力をしていますが、時々の変動や誤りが含まれる可能性があります。最終的な判断をする際には、複数の信頼性の高いソースをご参照いただくか、必要に応じて専門家の意見を求めてください。ご利用は自己責任でお願いします。

本ページでは、情報の信頼性と透明性を確保するため、明示されたソース以外にも複数の参考文献やデータを用いる可能性があります。

東京都内のオススメの図書館を52人から聞いた結果

実際に行ったことがある東京都内にある図書館から、オススメはどこか、52人にアンケート調査を実施しました。

東京都内には、47都道府県で最も多くの図書館があります。

ですので、すべての図書館に行ったことがある人はほとんどいないでしょうし、どこが良い、悪いというのもわからないと思います。

今回のアンケート調査では、実際に行ったことがある図書館から選ばれていますので、口コミ・レビューとして参考になるはずです。

ちなみに、このアンケート調査は以下のように実施しました。

調査実施日:2019年03月14日~2019年03月28日

調査方法:インターネット調査

対象者:東京都内の図書館に行ったことがある方

人数:52人

実施者つむぐ

回答して頂いた方、誠にありがとうございます。

それでは、早速、アンケート結果を見てみましょう。

  1. 東京都内のオススメの図書館を52人から聞いた結果
    1. 国立国会図書館(5人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    2. 台東区立根岸図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    3. 国立国会図書館国際子ども図書館(3人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    4. 明治大学和泉キャンパス図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    5. 荒川区立図書館 ゆいの森あらかわ(2人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    6. 大田区立洗足池図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    7. 蒲田駅前図書館(2人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    8. 練馬区立貫井図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    9. 江戸川区松江図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    10. 江戸川区立篠崎図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    11. 江戸川区立中央図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    12. 北区立中央図書館(2人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    13. 足立区立保塚図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    14. 葛飾区立中央図書館(2人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    15. 葛飾区立石図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    16. 江東区立豊洲図書館(2人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    17. 東京都現代美術館の地下の図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    18. 板橋区立西台図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    19. 中野区立中央図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    20. 目黒区大橋図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    21. 品川区立品川図書館(2人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    22. 四谷図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    23. 新宿区中央図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    24. 渋谷区中央図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    25. 渋谷区立笹塚図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    26. 世田谷区立中央図書館(2人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    27. 世田谷区奥沢図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    28. 千代田区立日比谷図書文化館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    29. 都立中央図書館(6人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    30. 東京都港区にある「味の素食の文化センター」内の図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    31. 武蔵野プレイス図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    32. 町田市立中央図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    33. 稲城市立中央図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
    34. 羽村市図書館(1人)
      1. 開館時間
      2. 休館日
      3. 住所
      4. 最寄駅
      5. 公式ホームページ
  2. まとめ
スポンサーリンク

東京都内のオススメの図書館を52人から聞いた結果

書籍 ドア 入り口 文化 ライブラリ 知識 知恵 カオス 多く 本棚 シェルフ 書店

※以下の()は、(性別/年齢/住所/職業)です。

国立国会図書館(5人)

まず、圧倒的な蔵書量。

日本国民であれば一度は訪れるべきだと思います。

自分が生まれたころの雑誌や新聞記事を見るだけでも、あっという間に時間が過ぎてゆきます。

本を探すなら、まずはここを訪れるべきであり、本の聖地だと思います。

(男性/41/東京都品川区/IT企業の営業)


まず、国内のすべての本がここにあるというスケールに圧倒されます。

私は研究論文を読むために行きました。

読みたい本を依頼してから出してもらうという少し面倒な手続きも、通常の図書館と違って面白いです。

本を大事に扱っているんだなと実感します。

(女性/38/埼玉県越谷市/専業主婦)


東京都千代田区にあります。

最寄りが永田町駅なので、アクセスしやすいです。

中もかなり広く、本の種類もかなり多いです。

席などもたくさんあるので、ゆっくりできると思います。

医療などの専門系の本もたくさんあるので、おすすめです。

(女性/22/東京都台東区/IT関係の事務)


大学院受験で研究計画書を作成するときに利用しました。

とにかく広くてきれいで静かです。

利用している人たちの年齢層も高く、目的があってきている人がほとんどなので、民度が高いです。

目当ての本がないということが基本的にないので、ストレスフリーです。

(女性/25/千葉県千葉市/専業主婦)


国内で出版された全ての本が所蔵されているため、色々な図書館を探し回る必要が無いから。

また、食堂や売店、休憩スペースがあるため、一日中過ごすことが出来るから。

さらに、パソコンやスマートフォンの充電ができるコンセントが、閲覧スペースの机に設けられているのも魅力的である。

(女性/23/東京都杉並区/学生)

開館時間

9時30分~18時

休館日

日曜日、国民の祝日・休日、年末年始、毎月第三水曜日(資料整理日)

住所

〒100-8924 東京都千代田区永田町1-10-1

最寄駅

  • 東京メトロ有楽町線「永田町駅」2番出口 徒歩約5分
  • 東京メトロ半蔵門線・南北線「永田町駅」3番出口 徒歩約8分
  • 東京メトロ千代田線「国会議事堂前駅」1番出口 徒歩約12分

公式ホームページ

台東区立根岸図書館(1人)

図書館としては小さいのですが、蔵書量は思ったより多いです。

本棚のスペースを確保するためか、観覧席はあまり多くありません。

しかし、この図書館は図書カードを見せて入室する自習室が、席数もそれなりにあり、何より空いています。

PCの持ち込みも出来るので、気分転換に自習室で作業することが多いです。

特に午前中はかなり静かなので、自主や作業が捗っておすすめです。

(女性/31/東京都荒川区/高齢者介護施設 介護福祉士)

開館時間

  • 月曜日から土曜日まで:午前9時30分から午後8時まで
  • 日曜日:午前9時30分から午後5時まで
  • 1月4日:午前10時30分から午後8時まで(日曜に当たるときは午後5時まで)

休館日

  • 月曜日(第1月曜日は開館)と祝日
  • 第1月曜日の前日
  • 第3木曜日
  • 年末年始(12月29日~1月3日)
  • 特別整理期間(詳細については図書館まで直接お問い合わせください)

住所

〒110-0003 東京都台東区根岸5丁目18番13号都営根岸5丁目アパート2階

最寄駅

東京メトロ日比谷線三ノ輪駅2番出口より右方向へ徒歩1分

公式ホームページ

国立国会図書館国際子ども図書館(3人)

児童書専門の図書館だが、展示会もあり研究や本を読む目的でなくても入りやすい。

何よりも建物はは明治39年に建てられたものであり、内装外観とも素晴らしい。

明治・昭和と建築されたが、戦争等の影響により当初の3/1しか建てられなかったという経緯、建物形状も興味深い。

また平成になってから建てられたガラス棟部分がある為、通常であればみられない建物外観のレリーフ部分を間近に見ることができる。

(女性/42/千葉県習志野市/サービス業・事務)


子どもの頃出会った本に無料で再会できる素晴らしい図書館です。

Web検索システムから、また読みたい懐かしい本を見つけておいて訪れても良いし、特に準備せずに訪れて、絵本コーナーに行って棚を見ながら懐かしい発見をするのも楽しいです。

勿論、大人一人で行っても入れてもらえます。

(女性/31/東京都世田谷区/サービス業の事務職員)


国立国会図書館の分館にあたる図書館です。

上野公園の北のほう、東京藝術大学の近くにあります。

その名の通り子供向けの児童書を中心に集めている図書館ですが、大人も十分に楽しめます。

蔵書だけでなく注目はその建物で、元々は100年以上前に建てられた旧帝国図書館です。

煉瓦造りの外観も立派ですが、広々とした階段などの内観も見事です。

広々としたカフェもあり、ゆっくり過ごせます。

(男性/47/群馬県前橋市/フリーランスの校閲者)

開館時間

9時30分~17時

休館日

  • 月曜日、国民の祝日・休日(5月5日のこどもの日は開館)
  • 年末年始
  • 第3水曜日(資料整理休館日)

住所

〒110-0007 東京都台東区上野公園12-49

最寄駅

  • JR上野駅公園口より徒歩10分
  • 東京メトロ 日比谷線・銀座線 上野駅7番出口より徒歩15分

公式ホームページ

明治大学和泉キャンパス図書館(1人)

すごく近代的な内装の図書館だからです。

四階建ての図書館なのですが、それぞれの階ごとに雰囲気が違って、自分の好きな階でじっくりと本に集中することができます。

また、本も専門書から話題の本まで幅広くそろっています。

(女性/22/千葉県四街道市/大学生)

開館時間

月や曜日によって異なるので、詳しくは、公式ホームページを参照。

休館日

不定期

住所

〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1

最寄駅

京王電鉄「明大前駅」

公式ホームページ

荒川区立図書館 ゆいの森あらかわ(2人)

とにかく開館したばかりなので施設が新しく、清潔感にあふれています。

図書館だけでなく吉村昭記念文学館・ゆいの森子どもひろばがあるので、どの世代の人でも利用しやすい施設になっています。

地下鉄の駅からはやや距離がありますが、バスや都電でも行くことができるので交通の便もよいです。

座席数も多く、学習席やインターネット席もWEB予約することができる、すばらしい図書館です。

(女性/32/東京都足立区/パート)


5階建ての施設で大きく、飲食が可能なブースもあります。

また、子どもに読み聞かせイベントが出来るような、ホールもあります。

数は少ないですが、DVDも借りることができます。

このように、施設や設備が整っており、とてもオススメです。

(女性/31/東京都台東区/派遣社員)

開館時間

9時30分~20時30分

休館日

毎月第3木曜日、年末年始及び蔵書点検期間

住所

〒116-0002 東京都荒川区荒川二丁目50番1号

最寄駅

  • 都電荒川線「荒川二丁目」下車、徒歩1分駅
  • 東京都メトロ千代田線「町屋駅」、京成線「町屋駅」、徒歩8分

公式ホームページ

大田区立洗足池図書館(1人)

広さはそこまでないが、綺麗。

人がそこまで多くなく静か。

二階には勉強スペースがあり、静かで集中できる。

洗足池公園の中にあり、緑豊かで図書館の窓からも木々がよく見えて爽やか。

ちょっとしたキッズスペースがあり、そこで子供に絵本を読むことができる。

(女性/25/東京都大田区/IT業の事務)

開館時間

午前9時から午後7時
(1月4日は、午前10時から午後7時)

休館日

  • 第2木曜日(祝日の場合は翌日休館)
  • 年末年始(12月29日から1月3日)
  • 特別整理期間

住所

〒145-0063 大田区南千束二丁目2番10号

最寄駅

  • 東急池上線「洗足池」駅から徒歩3分
  • 東急バス[大森駅(西口):洗足池]間「洗足池」停留所から徒歩3分

公式ホームページ

蒲田駅前図書館(2人)

「蒲田駅前図書館」は、JR蒲田駅東口のすぐ近くにあります。

夜も20時までやっているので、利便性がいいと思います。

月に2度ほど除籍本の放出があり、掘り出しものと巡り会えることがあるので、楽しみなイベントとなっています。

しかし、放出日の9時にワゴンにまとめて職員が運んでくるのですが、パワフルなお年寄りが多いのでトラブルにはご注意を。

(女性/40/東京都大田区/印刷業 DTPオペレーター)


まず、名前のごとく駅から非常にアクセスが近い点です。

他の図書館は住宅街にある事が多く、その点こちらは図書館目的でなくても気軽に立ち寄れるのが非常に便利です。(JR蒲田駅東口から徒歩3分)

利用者も多いですが、ざわざわした感じはしません。

子供向けの本から、大人向けの本まで比較的揃っています。

本だけではなく、来館者の要望に応じて、区の医療・介護関連の部署や医療機関の案内も行なっているそうです。

学生専用指定席48席、社会人用自由席58席、パソコン利用席3席あり、自習も出来ます。

(女性/41/東京都大田区/専業主婦)

開館時間

午前9時から午後8時
(1月4日は、午前10時から午後8時)

休館日

  • 第3木曜日(祝日の場合は翌日休館)
  • 年末年始(12月29日から1月3日)
  • 特別整理期間

住所

〒144-0052 大田区蒲田五丁目13番26-301号

最寄駅

JR、東急多摩川線、東急池上線「蒲田」駅東口から徒歩3分

公式ホームページ

練馬区立貫井図書館(1人)

一階が図書館、二、三階が美術館になっている。

図書館の子供図書コーナーも充実しており、靴を脱いで読み聞かせが出来るスペースが広くとられている。

子供椅子とテーブルのスペースもあり、子供と楽しく過ごすことが出来る。

(女性/35/東京都練馬区/旅行業)

開館時間

午前9時~午後9時

休館日

  • 第3月曜を除く月曜日(祝休日があたるときは開館し、直後の祝休日でない日が休館日になります。)
  • 年末年始(12月29日~1月4日)

住所

〒176-0021 練馬区貫井1-36-16(練馬区立美術館併設)

最寄駅

西武池袋線「中村橋駅」北口から徒歩3分

公式ホームページ

江戸川区松江図書館(1人)

オススメの理由としては、そんなに大きな図書館ではないので人はそこまで多くなく、落ちついて作業が出来ます。

また、比較的新しい本や、雑誌なども有ります。

本の整理もよくされている印象で、シリーズものなども綺麗に揃っています。

(男性/28/東京都江戸川区/情報通信業のプログラマー)

開館時間

9:00~21:30

休館日

第4月曜日、特別図書整理期間、年末年始

住所

〒132-0025 東京都江戸川区松江2-1-10

最寄駅

電車は近くにありません。

【バスでの行き方】

都営バス〔新小22〕(JR新小岩駅-葛西駅)〔亀26〕(JR亀戸駅-今井)「松江」下車徒歩2分 ※都営新宿線「一之江」駅からも乗車可。
〔平23〕(JR平井駅-葛西駅)「松江」下車徒歩2分
〔新小29〕(東新小岩四丁目-葛西駅)「松江」下車すぐ ※都営新宿線「一之江」駅からも乗車可。

公式ホームページ

江戸川区立篠崎図書館(1人)

篠崎駅から直結のため、非常にアクセスが良いです。

図書館の目の前にカフェ兼お土産屋さんがあります。

開館時間も長く、夜9時まで空いています。

また、大人向けの本のみのため、利用者も大人しかいなく、静かな環境です。

(女性/37/東京都江戸川区/団体職員)

開館時間

9:00~21:30

休館日

第4月曜日、特別図書整理期間、年末年始

住所

〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町7-20-19 しのざき文化プラザ内

最寄駅

都営地下鉄新宿線 篠崎駅(徒歩2分)

公式ホームページ

江戸川区立中央図書館(1人)

友達の子供と一緒に利用したり、自分の借りたい本が必ずと言っていいほどあるからです。

友達の子供が行きたい!と自分から言ってくるほどなのですが、それはおはなし会や工作会があるからで、それを楽しみにしているみたいです。

このような会はどこにでもあるかもしれませんが、江戸川区のおはなし会は大人の私でも楽しめます。

こっそりスタッフさんにリクエストもしています。

(女性/25/東京都江戸川区/アミューズメント企業の受付)

開館時間

9:00~21:30

休館日

第4月曜日、特別図書整理期間、年末年始

住所

〒132-0021 東京都江戸川区中央3-1-3

最寄駅

JR総武線「新小岩」徒歩20分

公式ホームページ

北区立中央図書館(2人)

館内は大変広々としており、長時間の作業をするにはもってこいの場所だと思います。

本の種類や数も多く、1日中いても飽きません。

館内は大きな窓ガラスがあり、天気がいい日には大変気持ちがよいです。

席も十分にあるため、よく利用させていただいております。

(女性/31/東京都港区/金融事務)


建物が赤レンガでできているため、レトロで落ち着いた空間になっています。

図書館周辺は広場になっているので、ゆったり休憩したりお散歩したり、借りた本を外で読んだりできます。

郷土資料を多く所蔵していること、ドナルド・キーンコレクションがあることなども特徴です。

(女性/32/埼玉県川口市/接客業の施設受付)

開館時間

午前9時から午後8時まで

休館日

第1・3・5月曜

住所

〒114-0033 東京都北区十条台1-2-5

最寄駅

  • JR京浜東北線・東京メトロ南北線 王子駅北口(北とぴあ前)からコミュニティバス「中央図書館」下車
  • JR京浜東北線・東京メトロ南北線 王子駅 徒歩15分
  • JR埼京線 十条駅南口 徒歩12分
  • JR京浜東北線 東十条駅南口 徒歩12分
  • JR京浜東北線・埼京線 赤羽駅西口から国際興業バス王子駅行(十条経由)「南橋」徒歩3分
  • JR京浜東北線 王子駅北口から国際興業バス赤羽駅(赤羽車庫)行「南橋」徒歩2分

公式ホームページ

足立区立保塚図書館(1人)

私が保塚図書館をおすすめする理由は、沢山のジャンルの本があるところです。

児童向けの絵本や小説から、スポーツや動植物の専門書まで、幅広く楽しめます。

そのため、老若男女問わずこの図書館では、自分に合った本を探して読むことができます。

(女性/19/東京都足立区/専門学校生)

開館時間

受付:午前9時から午後8時
施設利用:午前9時から午後9時30分

休館日

  • 年末年始(12月28日から1月4日)
  • 毎月1回の館内環境整備日(原則第2月曜日、祝日の場合は翌日)
  • その他機器点検整備などで臨時休館あり

住所

〒121-0072 東京都足立区保塚町7番16号

最寄駅

「六町駅」A3出口より徒歩12分

公式ホームページ

葛飾区立中央図書館(2人)

会館時間が長く、バリアフリーで車椅子の方も本が探しやすく、お目当ての本が見つけられなかったらパソコン検索も当たり前に出来ます。

年末年始もやっている為、子供達も冬休みここで勉強してくれるので、大掃除も捗りました。

兎に角、本の数も多く、私は大好きです。

(女性/44/東京都葛飾区/介護職)


大きい図書館なので、図書の数が多いです。

テラスみたいなところもあって夏は涼しく、気分転換にもなります。

イベントも頻繁に行っているので、楽しみがあります。

駅のすぐ近くで同じ建物には美容院、スーパーや病院、薬局、レストラン、100円均一のお店などが入っているので、ついでに寄れて便利です。

(女性/54/東京都葛飾区/サービス業 ヘルパー)

開館時間

  • 月曜から土曜までは午前9時から午後10時まで
  • 日曜・祝日は午前9時から午後8時まで
  • 12月29日、30日は午前9時から午後8時まで
  • 12月31日から1月3日は午前9時から午後5時まで

休館日

毎月第4木曜日
特別整理期間

住所

〒125-0042 東京都葛飾区金町6丁目2番1号 ヴィナシス金町ブライトコート3階

最寄駅

JR・京成金町駅から徒歩2分

公式ホームページ

葛飾区立石図書館(1人)

施設が綺麗で、ひとつひとつの読書スペースが広い。

定期的に古い映画の上映もされている。

CDの貸し出しもあり、地域密着型という感じで誰でも利用しやすい。

本屋やネットショップでもなかなか見つけられない書籍も多かった。

(女性/28/東京都世田谷区/フリーター)

開館時間

  • 月曜から土曜までは午前9時から午後10時まで
  • 日曜・祝日は午前9時から午後8時まで
  • 12月29日、30日は午前9時から午後8時まで
  • 12月31日から1月3日は午前9時から午後5時まで

休館日

毎月第4木曜日
特別整理期間

住所

〒124-0012 東京都葛飾区立石1丁目9−1

最寄駅

京成立石駅から徒歩5分

公式ホームページ

江東区立豊洲図書館(2人)

出来たばかりの建物で綺麗なのはもちろんですが、9階と10階のツーフロアに分かれており、10階の絵本のコーナーには子供を遊ばせる事ができるスペースがあり、窓も大きく開放的です。

テラスにもテーブルと椅子があり、外で本を読むこともできます。

電源がある席もあるので便利です。

区内の他の図書館から予約して、本を取り寄せてもらう事もできます。

(女性/37/東京都江東区/専業主婦)


なんといっても建物が新しく、利用していて気持ちがいいことと、駅前という好立地が非常に高評価できると思います。

図書館としては蔵書は際立って多い、少ないということはない普通のものだと思います。

ただ、館内でpcの持ち込み、wifiの利用ができるので、本を読むだけでなく自習にもある程度対応できると思います。

(男性/44/北海道江別市/IT関係の企業で総務を担当)

開館時間

<平成31年3月31日まで>
火~土曜日・・・午前9時~午後8時
日曜日・祝日・休日・12月28日・・・午前9時~午後5時
<平成31年4月1日から>
○月曜日~土曜日・・・午前9時~午後9時
○日曜日、祝日・休日、12月28日・・・午前9時~午後7時

休館日

<平成31年3月31日まで>
毎週月曜日(ただし、祝日・休日に当たる場合は翌日)
毎月第1金曜日(1月・5月は除く)
年末年始(12月29日~1月4日)
特別整理期間

<平成31年4月1日から>
館内整理日(毎月第3金曜日(第3金曜が祝・休日の場合は第3木曜日)、1月4日)
年末年始(12月29日~1月3日)
特別整理期間

住所

〒東京都江東区豊洲シビックセンター9階・10階・11階(一部)

最寄駅

東京メトロ有楽町線 豊洲駅7番出口(徒歩1分) 新交通ゆりかもめ 豊洲駅(改札フロア直結)

公式ホームページ

東京都現代美術館の地下の図書館(1人)

美術館の地下ということもあり、画集や専門書が豊富で、インテリアも落ち着いた感じです。

インテリジェンスな気分にさせてくれる空間です。

錦糸町からバスで下車後少し歩きますが、木場の下町を味わえ、手入れの行き届いた公園もまたリラックスポイントです。

(女性/41/埼玉県さいたま市大宮区/不動産業の事務)

開館時間

10:00〜18:00

休館日

美術館休館日(月曜日、ただし祝日の場合は翌平日)、展示替期間、年末年始

住所

〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内)

最寄駅

  • 東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」B2番出口より徒歩9分
  • 都営地下鉄大江戸線「清澄白河駅」A3番出口より徒歩13分
  • 東京メトロ東西線「木場駅」3番出口より徒歩15分、または都営バスで「東京都現代美術館前」下車
  • 都営地下鉄新宿線「菊川駅」A4番出口より徒歩15分、または都営バスで「東京都現代美術館前」下車

公式ホームページ

板橋区立西台図書館(1人)

自分は板橋区内の図書館をよく利用しますが、図書館で読書をする場合は西台図書館を利用します。

理由は駐輪スペースが多く、自転車やバイクも沢山停められます。

図書館内は落ち着いた雰囲気で、個別のソファもありリラックスしながら読書できるからです。

本を借りるだけの場合は、別の近くの板橋区内の図書館にします。

(男性/45/東京都板橋区/在宅ワーカー)

開館時間

9時00分~20時00分

休館日

毎月第三月曜日と月末日(土・日・祝日と重なるときは直後の平日)

年末年始(12月29日~1月4日)

特別整理期間

住所

〒175-0045 東京都板橋区西台3-13-2

最寄駅

東武東上線東武練馬駅下車20分

公式ホームページ

中野区立中央図書館(1人)

駅から徒歩5分圏内で、フリーWi-Fi完備。

館内は広々としています。

学生や資格試験の勉強をする社会人にも、便利な学習スペースが沢山用意されています。

個々に照明の付いた席は明るく、プライバシーも保てて使い易いです。

全てのテーブルが広めで、窓からは緑が見え癒されます。

(女性/44/東京都青梅市/保育士)

開館時間

午前9時から午後9時

休館日

毎月第2月曜日
※ 2月・6月・11月は第4月曜日
(その日が休日の場合は直後の休日でない日)

年末年始 12月29日から1月3日

館内整理日 原則として毎月最終金曜日(その日が休日の場合はその前日)

特別整理期間 「カレンダー」などでお知らせします

住所

〒164-0001 東京都中野区中野二丁目9番7号

最寄駅

中野駅(JR中央線・総武線・地下鉄東西線)南口より徒歩7分

公式ホームページ

目黒区大橋図書館(1人)

新しいタワーマンションの中にあります。

キッズを遊ばせるスペースもあり、CDも充実しているので、全く飽きないです。

また目黒区の本のシステムが、他と管理が変わっていて、区内の図書館で貸出した資料は区内のどこの図書館でも返却することが出来る、とてもユニークなシステムを導入しています。

今までは借りた図書館に返さなくてはならなかったので、図書館にいくといつも同じ本が並んでいるだけでした。

もちろん、他の図書館から取り寄せてくれるシステムはありましたが、日にちもかかりましたし、偶然本に出会うこともなかったので、このシステムが本当に素晴らしく、どこの区の図書館でもやってほしいと思います。

(女性/38/東京都目黒区/エンタメの会社員)

開館時間

月曜日から土曜日:午前9時から午後7時まで

日曜日、祝日:午前9時から午後5時まで

休館日

第1月曜日、年末年始、蔵書点検期間、第1月曜が祝日に重なる時は、翌火曜が休館日。ただし、5月の連休が第1月曜に重なる時は、連休明けの平日が休館日。

住所

〒153-0044 目黒区大橋1丁目5番1号 クロスエアタワー9階

最寄駅

田園都市線 池尻大橋駅下車6分

公式ホームページ

品川区立品川図書館(2人)

勉強をするために通っていたのですが、他の品川区の図書館は平均で15席ほどしか
自習用の場所が用意されていないのです。

ですが、ここの図書館は、広いうえに静かで自習用の席も各階15席以上あるため、どれだけ混んでいても勉強する場所がないことがありませんでした。

それに隣の人と机が繋がっている(長机?)なのですが、区切り線がついており、テリトリーを邪魔されることがありません。

そして駅が近いです(京浜急行線)。

なので、試験勉強しているときは週に3日ほど通っていました。

(女性/24/神奈川県横須賀市/栄養士(現在休職中))


駅から近くて、便利な場所にあります。

広くて、蔵書数が多いです。

特に、DVDやCDも種類が多くて、たくさん借りられるのがいいところ。

主な使い方は、休みの日に図書館に滞在して読んで勉強することに使っています。

自習スペースや机、いすが十分用意されているので、混みあうこともなく、じっくり過ごすことができるのでお気に入りです。

(女性/34/神奈川県川崎市/専業主婦)

開館時間

月曜日~土曜日:午前9時~午後8時(休館日を除く)

日曜日、祝日:午前9時~午前7時

休館日

第2木曜日、特別整理期間、年末年始

住所

〒140-0001 東京都品川区北品川2-32-3

最寄駅

京浜急行「新馬場駅」北口 徒歩3分

公式ホームページ

四谷図書館(1人)

新宿御苑前駅近くのIT系の企業で働いていたときによく行きました。

書庫の数はそこそこ、意外と人も多くて机には座れませんでしたが、子供の読み聞かせするスペースも併設されており、雰囲気は都内なのに和やか。

本の貸借りも気軽に機械でできます。

図書館の中でゆっくりするというよりかは、最上階にあるモスバーガーで、借りた本を読みながら、新宿御苑や他のビルを見下ろしながらランチを食べるのが何よりの楽しみでした。

お昼の時間帯を少し後ろにずらせば、噛み合いませんし、ゆっくりできますのでオススメです。

(女性/31/山梨県甲府市/自営業)

開館時間

月曜日、水曜日~土曜日 午前9時~午後9時45分
日曜日・祝休日 午前9時~午後6時

休館日

  • 火曜日(祝休日の場合は翌日、ただし、祝日が月曜日に当たる場合は火曜日が開館日、水曜日が休館日)
  • 館内整理日(第2木曜日。祝休日の場合は翌日。)
  • 5月、8月、11月、2月の第3日曜日
  • 特別図書整理日(年間7日以内)
  • 年末年始(12月29日~1月4日)

住所

〒160-8581 東京都新宿区内藤町87

最寄駅

東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅2番出口より徒歩5分

公式ホームページ

新宿区中央図書館(1人)

新宿区はPCが持ち込みOKの図書館が多く、仕事の作業をしなきゃいけない時に利用しています。

なかでも中央図書館は、PCを利用できる席が22席と、他の図書館の倍近くあるのがおすすめポイント。

また、区内では最大級の大きさの図書館になるので、本の種類も豊富な点も気に入っています。

(女性/29/東京都江東区/広告代理店)

開館時間

火曜日~土曜日 午前9時~午後9時45分
日曜日・祝休日 午前9時~午後6時まで

休館日

月曜日(祝休日の場合は翌日)、館内整理日(第3木曜日。祝休日の場合は翌日。)、特別図書整理日(年間7日以内)、年末年始(12月29日~1月4日)

住所

〒169-0072 東京都新宿区大久保3-1-1

最寄駅

東京メトロ副都心線西早稲田駅3番出口より徒歩3分
東京メトロ副都心線東新宿駅B1出口より徒歩10分
東京メトロ東西線高田馬場駅5番出口より徒歩18分
西武新宿線高田馬場駅西武戸山口より徒歩18分
JR新大久保駅より徒歩15分
JR高田馬場駅戸山口より徒歩18分

公式ホームページ

渋谷区中央図書館(1人)

原宿駅から徒歩5〜6分、明治通り沿いにあるのですが、大きくてかなり広く、蔵書数が多いので便利です。

改装前はかなり古い建物だったのですが、改装されてからは受付も各フロアも本当に綺麗で見やすく使いやすくなりました。

所々に腰掛けるスペースもあって、目当ての本を探しながらゆっくり過ごすことができます。

たまに、企画展示のようなスペースもあって、例えば原宿ファッションの歴史とか、この立地ならではの企画で関連した書籍が並べられたりしていて、新しい発見もあります。

(女性/45/東京都渋谷区/広告業の企画職)

開館時間

火曜~土曜日 午前9時~午後9時
日曜・月曜日、祝・休日 午前9時~午後6時

休館日

第1月曜日※注
第3木曜日(館内整理日)※注
年末年始、特別整理期間
※注 祝休日にあたる場合は開館し、直後の平日が休館となります。

住所

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-4-1

最寄駅

  • JR山手線「原宿駅」下車 徒歩5分
  • 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)駅」下車 徒歩6分
  • 都バス(早81)「原宿外苑中学校前」下車 徒歩3分
  • 都バス(池86)「神宮前一丁目」下車 徒歩3分

公式ホームページ

渋谷区立笹塚図書館(1人)

駅ビルの中にあって便利。

規模は小さいけど、ネットで本を予約できるので時間短縮にもなって、しかも大体の本が取り寄せも含めて借りることができた。

返却ポストが駅ビル1階にあって、24時間行けるのも便利。

みなさん親切でした。

(女性/39/神奈川県藤沢市/ミュージシャン)

開館時間

火曜~土曜日 午前10時~午後9時
日曜・祝休日 午前10時~午後6時

休館日

月曜日(祝休日にあたる場合は開館)
第2木曜日(館内整理日) ※注
年末年始、特別整理期間
※注 祝休日にあたる場合は開館し、直後の平日が休館となります。

住所

〒151-0073  東京都渋谷区笹塚1-47-1メルクマール京王笹塚4階

最寄駅

京王線「笹塚駅」下車 徒歩1分

公式ホームページ

世田谷区立中央図書館(2人)

図書の種類やジャンルが多種多様に渡る為です。

学習の為に調べ物をする必要がある時には、それぞれの専門分野の書籍が豊富に揃っています。

又、個人の趣味の文芸作品も豊富です。

児童書コーナーや洋書コーナーも非常に充実しています。

児童書を網羅すれば、大体の主要作品に触れる事が可能でしょう。

(女性/47/東京都世田谷区/無職)


図書館と同時に映写室、カフェ、プラネタリウムがあり、プラネタリウムが近くで見られることはなかなかないため貴重に感じた為です。

図書館も広く、利用者には勉強スペースがあります。

あと貸し出しの時になかった本は取り寄せてくれますし、配達サービスもやっていて便利です。(全て会員登録をしないと出来ません)

(女性/30代前半/神奈川県/専業主婦)

開館時間

火曜日から日曜日…午前10時から午後7時
月曜日、祝・休日、12月28日および1月4日…午前10時から午後5時

休館日

原則毎月最終木曜日、年末年始、特別整理期間

住所

〒154-0016 東京都世田谷区弦巻3丁目16−8

最寄駅

  • 世田谷線上町駅徒歩10分
  • 田園都市線桜新町駅徒歩10分

公式ホームページ

世田谷区奥沢図書館(1人)

奥沢駅から徒歩1分でアクセスしやすい。

机や椅子が多く設置されていて自習しやすい。

そこで新聞も読めるのでありがたい。

また、子育てや介護に関する本のブックリストがあるので、本を借りる時の参考にできる。

奥沢周辺の地域情報を提供するコーナーもある。

地域のイベントにも力を入れているのが伝わってくる図書館だ。

(女性/36/東京都世田谷区/イラストレーター)

開館時間

火曜日から日曜日…午前9時から午後7時
祝・休日、12月28日及び1月4日…午前9時から午後5時

休館日

月曜日(祝日等と重なる場合は翌日)、館内整理日、特別整理期間、年末年始

住所

〒158-0083 東京都世田谷区奥沢3丁目47−8奥沢区民センター3階

最寄駅

目黒線奥沢駅徒歩1分

公式ホームページ

千代田区立日比谷図書文化館(1人)

日比谷図書文化館のオススメポイントは、おしゃれ・Wifi完備・カフェがあるところです。

また、千代田区民でない方も利用・貸出できるので、誰でも楽しむことができる点も良いかと思います。

ワークショップを楽しめる場所も設けられているので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか!

(女性/23/神奈川県相模原市/建設業 事務)

開館時間

  • 月曜日〜金曜日 午前10時〜午後10時
  • 土曜日 午前10時〜午後7時
  • 日曜日・祝日 午前10時〜午後5時

休館日

毎月第3月曜日、12月29日〜1月3日、特別整理期間

住所

〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-4

最寄駅

  • 東京メトロ 丸の内線・日比谷線「霞ヶ関駅」B2出口より徒歩約3分
  • 都営地下鉄 三田線「内幸町駅」A7出口より徒歩約3分
  • 東京メトロ 千代田線「霞ヶ関駅」C4出口より徒歩約3分
  • JR 新橋駅 日比谷口より 徒歩約10分

公式ホームページ

都立中央図書館(6人)

私立有数の蔵書数を誇る母校の大学図書館にも、東大の図書館にも、国会図書館にもない資料があった!!

司書、図書館員の方々の対応も親切丁寧で分かりやすく、公園内の施設なので、静かで環境もよく、いろいろな年齢層が利用しやすい良い図書館だと思う。

(女性/47/神奈川県川崎市中原区/教員)


各種研究論文他、いろんなジャンルの書籍の在庫が豊富で、コンピューター管理も充実しています。

広くて、静かで、ここに来れば、お目当てのものが見つかる感があります。

近くにオシャレなお店や公園もあり、息抜きもできます。

(女性/50/千葉県市原市/クラウドワーカー)


とにかく広くて蔵書も豊富です。8年前の東日本大震災の時に避難所として開放されて、自分も行き場なくてそこで一晩過ごしました。

フロアが広々としていて、閲覧席も各階にあったと思いますが、独立したスペースになっているので落ち着いて資料を探したり、閲覧したりできます。

上階に食堂があるのも良い点です。

(女性/44/神奈川県横浜市/休職中)


広尾にある有栖川宮記念公園内にあり、都内ながらも緑に囲まれた環境にあるため、施設外も静かで落ち着いた雰囲気がある。

施設内は自動入館設備があり、ロッカーにカバンを預けてから入館するので必要なものだけ持ち込め、読書や勉強に集中することができる。

最上階には食堂もあり、食券を買って購入するシステム。

売店で軽食を買って食べることもできるので、息抜きに都内の景色を見下ろしながらランチすることもできる。

学生も多いが年配の方も多く勉強しており、雰囲気が大変良い。

(女性/40/現在は愛媛県在住ですが、以前に東京都港区に在住/専業主婦)


有栖川宮記念公園内にあり、窓から緑が見え、落ち着く環境でとても気に入っています。

一般図書館と違い、研究向けの図書館ですので専門書の蔵書も多いですし、利用者もそういう目的で来ている人が多いように思うので、子どもが少なく静かに集中出来ます。

休憩時間には、近隣のお店でテイクアウトしたものを公園で食べたりできるのも良い環境です。

(女性/40/東京都板橋区/専業主婦)


有栖川宮記念公園の敷地内にある 緑に囲まれた図書館です。

5階建ての広い建物の中に、検索しやすくPCが各フロアーに十数台あります。

ソファー、カウンター席、机の備え付け椅子があって寛げます。

カフェも併設していますし、食堂もあり、充実感が満載です。

蔵書の多さも魅力です。

(女性/52/千葉県市原市/製造業 事務職)

開館時間

月〜金曜日:午前10時〜午後9時
(特別文庫室:午前10時〜午後5時30分)
土・日・祝休日:午前10時〜午後5時30分

休館日

不定休

住所

〒106-8575 東京都港区南麻布5-7-13

最寄駅

東京メトロ日比谷線「広尾駅」1番出口から徒歩8分、「六本木駅」から徒歩20分

東京メトロ南北線「麻布十番駅」徒歩20分

都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」徒歩20分、「六本木駅」から徒歩20分

公式ホームページ

東京都港区にある「味の素食の文化センター」内の図書館(1人)

食関係の図書が充実していて、誰でも利用できます。

私は家庭料理関係の資格取得の勉強に、利用しました。

最寄りの図書館ではなかなか閲覧できない、食関係の図書が充実しています。

1回で、調べたかった用語を、すべて調べることができました。

ここが利用できなかったら、複数の図書館から図書を取り寄せる手間がかかったと思います。

(女性/54/千葉県松戸市/デザイナー)

開館時間

午前10時〜午後5時

休館日

日曜日・祝祭日、年末年始、図書整理期間、臨時休館日

住所

〒108-0074 東京都港区高輪3-13-65 味の素グループ高輪研修センター内

最寄駅

都営地下鉄浅草線高輪台駅 A1出口より徒歩4分
JR・京急品川駅 高輪口より徒歩15分
JR・東急・都営地下鉄浅草線五反田駅 東口より徒歩15分

公式ホームページ

武蔵野プレイス図書館(1人)

一階にはカフェがあり、お茶をしながら雑誌などを楽しむことができます。

地下には子供達が勉強しやすいように机がたくさんあります。

外には芝生の広場もあり、癒しの空間。子供から大人まで居心地のよい図書館です。

(女性/31/東京都武蔵野市/専業主婦)

開館時間

午前9時30分 ~ 午後10時

休館日

水曜日(祝日と重なる場合は開館し、翌日は休館)

年末年

始図書特別整理期間

住所

〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-3-18

最寄駅

武蔵境駅南口徒歩1分

公式ホームページ

町田市立中央図書館(1人)

町田中央図書館の良さは、先ず駅からとても近いのがとても良いです。

しかも、平日は夜の8時ぐらいまでやっているので、仕事帰りでも行けるのが助かる。

中は少し狭い感じですが、落ち着いているし、本を読みながら休憩とかにも使えるので重宝してます。

街中にも近いので、待ち合わせの時間潰しにも使えます。

(男性/43/東京都町田市/製造業、生産)

開館時間

火・水・金:10:00~20:00

木・土・日・祝:10:00~17:00

休館日

月曜日・第2木曜日(ただし祝日にあたる場合は、開館)・年末年始(12月29日~1月4日)

住所

〒194-0013 東京都町田市原町田3-2-9

最寄駅

JR横浜線町田駅からは、東口(ターミナル改札口)徒歩2分

公式ホームページ

稲城市立中央図書館(1人)

とにかく広く、落ち着いた雰囲気があります。

高台に建っていてガラス張りなので見晴らしも良く、椅子もゆったりとしているため長時間の利用でも疲れません。

勉強ができるようになっていて、学生さんらしき人たちの利用が多いです。

(女性/39/東京都稲城市/無職)

開館時間

午前9時~午後8時

休館日

第四月曜日(国民の祝日の場合はその翌日)、年末年始(5日間)、特別整理期間(年3日)

住所

〒206-0803 稲城市向陽台4丁目6-18(城山公園内)

最寄駅

JR南武線 南多摩駅より、徒歩約7分

公式ホームページ

羽村市図書館(1人)

CDの試聴コーナーがあるのですが、CDの実物をカウンターで出してもらったり、ヘッドホンを借りたりをせずとも、自由に試聴できます。

長時間の試聴コーナーの独占はできませんが、複数のCDを連続して試聴することができるので、納得してCDを借りることができます。

(男性/46/東京都青梅市/「運輸業」の「仕分け作業」)

開館時間

午前10時から午後8時

休館日

  • 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は除く)
  •  館内整理日(毎月15日、ただし土曜日、日曜日、月曜日の場合は翌火曜日となります)
  • 年末年始(12月29日から1月3日)
  • 特別館内整理期間

住所

〒205-0003 東京都羽村市緑ヶ丘2-11−2

最寄駅

JR青梅線羽村駅東口から徒歩11分

公式ホームページ

まとめ

東京都内のオススメの図書館を52人から聞いた結果を読んできましたが、いかがだったでしょうか?

52人と少人数のアンケート結果ですが、東京都内のオススメ図書館の人気ランキングは以下の通りでした。

1位:都立中央図書館(6人)

2位:国立国会図書館(5人)

3位:国立国会図書館国際子ども図書館(3人)

この中に、まだ行ったことがない図書館があれば、是非、一度行ってみましょう!

きっと新しい発見があるはずです。

図書館
スポンサーリンク
シェアする
miyukiをフォローする
ライフルホームズ 注文住宅

理想の注文住宅を建てるなら-まずは無料カタログを一括でお取り寄せがおすすめ!

☑どこのハウスメーカー・工務店がいいのかわからない

☑『私にとって、理想の家って?』

☑情報収集が家づくりの基本って聞いたけど何をやったらいいかわからない

☑一生に一度の大きな買い物だから後悔したくない

☑『まだ20代だし、家を建てるのは早いのかな・・・?』

上記のような悩みや疑問を抱えている方は、最初の一歩として無料のカタログ請求がおすすめです!