老人ホームに見学に行ったことがある方に、その時にチェックしたポイントをお聞きしました。
入居した後に後悔しないためにも、見学でのチェックが重要であるのは間違いありません。
ただ、老人ホームでのチェックポイントは、何を重視するかで、人それぞれです。
このアンケート調査を読むことで、老人ホームの見学者が何を考え、何に重点を置いているのかわかります。
そこで、あなただったら何を重視するか、何をチェックするべきなのか考えてみましょう。
きっと答えが見つかるはずです。
このアンケート調査は以下のように実施しました。
回答して頂いた方、誠にありがとうございます。
それでは、早速、アンケート結果を見て行くことにしましょう。
【老人ホーム探しなら、かいごDBがオススメ】
- 予算内で老人ホームを探したい
- 介護度に応じて、老人ホームを探したい
- 近くにあり、条件に合った老人ホームを探したい
このように考えているなら、かいごDBがオススメです。
かいごDBなら、希望の条件を入力するだけで条件に合った老人ホームを探してくれるだけでなく、施設見学のサポートも無料でしてくれます。
※かいごDBは、東証一部上場企業の株式会社エス・エム・エスが運営している介護施設検索サイトです。
老人ホームの見学でチェックしたポイントはどこ?34人に調査
※以下の()は、(回答者の性別/回答者の年齢/回答者の職業/入居者の性別/入居者の年齢/老人ホームがある地域)です。
特別養護老人ホームの見学でチェックしたポイント
他の利用者さんに対する介護士さんの態度や、あいさつの仕方は一番に目につきますので、チェックするという感じではないですが、どんな感じなのかは気になります。
車いすでの入所ということでしたので、トイレ介助やお風呂の浴槽の状態などを見せていただきました。
居室の衣装ダンスなどは、どの程度の衣服を持ち込めるかのチェックが必要でしたので、見せていただきました。
その他では、清掃状況が気になりました。
臭い等が気になることはありませんでしたが、床にほこりや髪の毛が落ちているのかもチェックしました。
(女性/43/運送業の事務/女性/94/鹿児島県曽於郡)
今回、祖母が入居するにあたり、見学に行きました。
まずはやはり、費用面の事を見させて頂きました。
その次に、施設の環境や設備などを拝見させて頂き、そこに入居なさっている方が日々どのように過ごされているのかどのような方々がいらっしゃるのか、祖母がそこで皆様とうまくやっていけるかなど色々な事を考えながら見学致しました。
そして、そこで働いている介護士さん達の雰囲気や対応、ケアマネージャーさん方の対応や事務の方々の対応、安心して預けられるかなども見させて頂き、入居を決めました。
(男性/39/自営業/女性/91/埼玉県東松山市)
まずは、入ったときの雰囲気で感じた気持ちを大事にしたいと思いました。
入るとすぐに事務の方が気づいてこちらに来てくださる施設と、声をかけないと顔もあげない施設がありました。
やはり、介護士ではなくても、最初にお客様に接する施設の顔と言うべき方の対応として、気遣いのできる方が好感が持てました。
次に直接介護に携わる方たちの振る舞いを見ました。
見学中、挨拶をしてくださると歓迎されている感じがしました。
中へ案内されて見たのは、共有ペースです。
主にそこで過ごす時間が多いとのことで、現在入居されている方の席の配置や過ごし方、介護士さんの目が届くか、明るい雰囲気か、ある程度自由に動けるか、お手洗いの位置はどうか、といったところを中心に見学しました。
(女性/33/保育の児童指導員/女性/88/栃木県宇都宮市)
入居者数による職員の数を確認するために直接施設を見せてもらい、どの程度のサービスが受けられるか確認しました。
あと入居施設の立地を確認しました。
車の無い身内でも気軽に行ける立地をとお願いされていましたので。
次に施設の清潔度や食事の内容も詳しく説明してもらいました。
あと認知度によって、どのような扱いになるのかも説明してもらいました。
また車いすなので日常の流れや認知度による施設エリアの制限などは説明があり、リクリエーション等はアルバムでの説明がありました。
(男性/58/会社員 作業員/男性/85/滋賀県栗東市)
車いすなので、エレベーターがどのくらい広いか。(介護者もゆったりと乗れるかどうか)
認知症もあり徘徊の恐れもあるので、セキュリティーがどの程度しっかりしているか。(自動ドアが簡単にあいてしまい、外に出られてしまうようなことがないか)
スタッフの方の態度。(高齢者相手なので、馴れ馴れしくなりがちだが、しっかり敬意をもって対応しているか)
薬の服薬などを面倒見てくれるか。(自身では薬の管理は出来ないので飲ませてくれるか。また塗り薬なども指示通りに使ってくれるか)
(男性/40/会社員 販売員/男性/92/神奈川県川崎市幸区)
施設の建物自体がどのくらいの年数が経っているのか(おおまかに新しいのか古いのか位の判断)、施設内の明るさ(明るい方が気分的に良い)、施設の大きさ(入居者数)に対しての職員の数(実際に介護してる職員さん以外にも事務の方も含めて。やはり少なそうだと心配になる)、見学に際して職員の方の対応(実際に対応してくださる方以外の職員さんもきちんと挨拶してくるかどうか)、共有スペースや廊下などが清潔に保たれているか?
入居するであろう部屋の大きさ、清潔さ。
居住スペースからの外の眺めはどうか?
使用している車椅子の状況(ボロくなったまま使ってる物が多いか、少ないか)。
風呂場の状況。施設周辺に何があるか?(ちょっと散歩に出れるような場所があるかどうか)
全体的な匂いの感じ方。(どこまで臭さを感じるか)
以上です。
(男性/50/フリーランス/男性/73/神奈川県秦野市)
部屋の間取りはどうなっているか、何人部屋か、段差はあるかが気になりました。
ベッドの高さは高すぎて、一人で立ち上がりずらくはないか、トイレまでの動線はどうなっているか、近いか遠いかなども気になりました。
また、職員の様子はどうか、大勢いるのか少ないものなのか、わからないことがあったらすぐに対応してくれるのか心配でした。
また、施設特有の臭いが気にならないかと思いました。
慣れてきたら大丈夫でしたが、気になるものです。
(女性/53/製造業/女性/90/新潟県新潟市)
老人ホームの見学でチェックしたポイントは、まず一番は費用です。
老人ホームによってもさまざまな費用設定されているので、何が費用かかって、かからないで込み込みの値段なのかをチェックしました。
それと施設の綺麗さや衛生面です。
大切な人をお願いするにあたって、やはり施設の清潔さはとても大切でした。
それと、スタッフの方々の対応です。
老人だからといってスタッフの方々が冷たい、怖い、などの対応されると、こちらとしてはお金払ってお願いしてるのにとても残念に思うからです。
スタッフの方々が、入所してる方達にどのような声かけや対応しているのかもチェックポイントでした。
(女性/41/専業主婦/女性/83/東京都府中市)
自宅から徒歩で行けるところを探していたので、どれくらいの時間で歩いて行けるかを時計でチェックしながら行きました。
古い施設であっても綺麗に掃除されていること、とにかく全体的に、施設が清潔に保たれているかを確認しました。
入居者のトイレはもちろん、訪問者用のトイレも掃除がされているか、訪問者用のスリッパが綺麗に並べられているかも確認。
スタッフの方たちが名札をきちんと着用しているか、挨拶、ユニフォームの着こなし、清潔度もチェックしました。
(女性/44/専業主婦/女性/75/大阪府堺市西野)
一日のスケジュールをチェックしました。
食事やお風呂の時間以外の過ごし方はどんなものなのか(ほとんどが自由時間なのか、リビングでレクリエーションが随時行われているのか、リハビリの時間はあるのかなど)、入居されている方々の脳や体の衰えを少しでも遅らせるために工夫していることがあれば、それを具体的に聞きたいと思い見学させていただきました。
古い建物の老人ホームでは、車いすでの生活に支障がないようにどのような改築がなされているのか(トイレや洗面所など)確認させていただきました。
(女性/53/「医療業」の「事務」/女性/87/福岡県福岡市東区)
まず、最初にホームページである程度を見ます。
そして、電話をして、その際に、かなり詳細な情報をここで聞かず、日程や時間がいつから可能かだけ聞きます。
その後、市役所または、ケアマネなど、包括支援センターでその施設の情報が正しいかいろいろと一旦聞きます。
そうしてから日程を決め、見学します。
見学は見学でしかなく、具体的な説明は、介護は避ける傾向があり、入ってからではないと聞けません。
より具体的に聞くのは、施設長や一番偉い人か、その施設のケアマネがベストで、包括支援センターからお願いして、その方と接点をもち聞くのがベストです。
(男性/41/介護職/男性/85/千葉県柏市)
施設内の間取りは事前にいただいたパンフレットでわかっていたので、雰囲気を重要視していました。
知り合いが介護施設で働いているので、口コミを重視して、見学に行く施設を決めました。
施設内では入所している方の介護の度合いと、施設職員の方の動きが一番大事だと思っていたので、人間観察をしていました。
介護職員の方が入所者と関わりを持っているか、職員の目が行き届いているか、職員と施設が明るい雰囲気か、などをチェックしました。
(女性/40/卸売り 自営業手伝い/男性/88/新潟県新発田市)
介護付有料老人ホームの見学でチェックしたポイント
バリアフリー化、玄関の出入りの状態 (特に内側からのロック)スタッフの人数、看護師の常駐、施設内の衛生状態、食事の管理、入居者の人数、病気をした時の対応、施設のイベント、部屋の照明や水回り、お風呂やトイレなどのバリアフリー化や車いすや寝たきりになった時の対応。
親族や知り合いがお見舞いに来たときなどに使いたいから、施設の周りで必要な買い物ができる店舗や食事ができる店舗など。
緊急の時の連絡方法や医師や看護師、救急搬送などの対応の仕方。
(男性/52/理容師/男性/82/群馬県邑楽郡)
清掃が行き届いているか、スタッフの人数が足りているか。
また部屋の広さや設備、何かあった時の対応なども気になりましたので、色々質問してみました。
食事の内容やリクリエーションなどもどのようなサービスがあるのか、また施設の日当たりが良いかどうか、どのような立地にあるのかも、もちろんチェックしました。
一番気になったのが、どの程度の方か入所されているかについてです。
入所した親戚がまだ軽度の認知なのですが、あまりにも認知症が進行している方ばかりだと、話す相手がいないのではないかというのがとても心配でした。
(女性/51/専業主婦/女性/85/神奈川県海老名市)
入居後も快適に暮らせることを確認するために、特に施設の整備状況に注目しながら見学しました。
そのために個別の居室内のトイレや、食堂などが清潔で使いやすいかどうかにもこだわりました。
また施設内の入居者向けのサークル活動やイベントのスケジュールも調べました。
更に勤務しているスタッフの質の高さや、病気になった時のサポート体制もチェックしました。
そして建物内のバリアフリー化の状況や、大地震などの災害時の避難体制や自家発電などのバックアップ体制についても説明を受けました。
(男性/46/広告業の営業事務/女性/78/神奈川県横須賀市)
- 職員の年代、見学者に対する態度、利用者に対する態度
- 職員の制服、制服の清潔感、化粧
- 居室の隅々まだきちんと掃除されてるかどうか
- 居室のドアの確認
- 居室の設備
- 共同スペースの清潔感
- 共同スペースの利用者、利用方法
- 寝具類の清潔感
- 食事内容
- 医者の回診時間、回診態度
- 入り口、外観がきちんと掃除されてるか
- 施設内のイベント
- 介護ベッドの使用感
- 入浴施設の清潔感、設備
- トイレの清潔感、設備
- 面会方法、面会者のチェック方法
- 出入り口に対する防犯方法
- 非常口
(女性/42/専業主婦/男性/89/岡山県岡山市)
やや物忘れが始まってきた父を、一人で暮らす家から介護付きの老人ホームへ移しました。
見学の際にチェックした点は、万が一のための消防設備。
消火器や火災報知器、スプリンクラー、そして避難器具などの設置やメンテナンスがしっかりされているかということです。
ここ何年か、施設での家事により多くの方が亡くなったというニュースを観ていたので、自分の目でしっかりと確認して起きたかったのです。
スタッフの方にお願いして、実際に避難経路を歩くこともしました。
(女性/51/幼稚園での補佐/男性/75/静岡県掛川市)
スタッフの対応の仕方や、どんなサービスを受けることができるのか。
家族にわかるように丁寧に説明してくださるか。
どんな人がほかにいらっしゃるのか、仲良くなって欲しいので意地悪な人がいないかどうか。
しっかりバリアフリーで、安全面もしっかり整っているかどうかもチェックしました。
転んで怪我したりされたら大変ですし、段差などもお年寄りにとっては危険な気がするので。
あとは明るい雰囲気があるかどうかです。
楽しく過ごせる環境の方が良いと思います。
(女性/24/無職/女性/70/千葉県白井市)
入居者の身なり、様子に重点を置いて見学してきました。
施設のスタッフさんは笑顔や挨拶、説明を丁寧に行うことが当たり前です。
しかし、入居者の方はいつもと同じ身なり、様子で生活しています。
汚れている服装のままではないか、楽しそうに笑顔で生活しているか、家族との触れ合いを大切にしている施設なのか。
私の母は設備や立地、費用に重点を置き選んでいるようだったので、見学の際には私も同行し、祖父の性格に合っているかをよく見てきました。
(女性/28/専業主婦/男性/73/茨城県ひたちなか市)
親族の入居のために、数件見学しました。
まずは立地。
こまめに訪問できるよう、入居者の子供が住む地域に限定しました。
施設の規模をリサーチした上で、見学。
居室は複数人の相部屋〜個室と様々でしたが、相部屋では、腰高の仕切りしかなくプライベート性が保たれないので却下しました。
個室は、居室内のトイレの有無、日当たりを確認。
そして、入居者が集まる食事の時間に、入居者の介護レベルをチェックしました。
移動や食事の介助を必要とする方ばかりでは、親族の話し相手にもならないので、できる限り認知症や高度な要介護者が少ない施設を選びました。
(女性/38/主婦/女性/80/神奈川県横浜市戸塚区)
スタッフの人柄や、毎日常勤で何人のスタッフが何人のケアを出来るか。
トイレやお風呂の清潔さや食事やおやつの内容。
体調が悪い時のために看護師は毎日いるのかや、提携している病院はあるのか。
周りの環境は、交通量の多い道路などがなく静かに過ごせる場所であるか。
毎日のカリキュラム、または1カ月の行事など飽きないイベントがあるのかどうか。
過ごす部屋の間取り。
窓を開けると風通しが良いか、日当たりは良いのか。
最後は料金です。
(女性/37/パート、接客業/女性/85/石川県能美市)
祖母の入る老人ホームの見学へ行きました。
祖母ということで、具体的な話を聞くのは、娘である母なので、職員の人は母に説明などしていました。
あまり印象が良くなかったところは、付き添いで行った孫の私に笑顔もなく冷たい雰囲気でした。
そういうところは、家族が面会に行かなかったら祖母に冷たい対応をするのかと思い、辞めました。
職員の方の家族全体への対応はきちんと見ました。
あと、清潔感やベッド周りなどは細かく見ました。
(女性/32/専業主婦/女性/94/青森県弘前市)
先ずは案内するスタッフの対応が悪くないか、電話の対応や言葉遣いをチェックしました。
その次に施設の特徴です。
どの施設も得意にしているところや力を入れている部分が違うと思うので、そういった特徴を中心に聞きました。
あとはどれくらい利用者本位で生活できるかです。
入浴の時間は自分で決められるのかや食事の内容はどうなっているか、何人ほどの体制で介護をしているのか。
介護者本位のケアをしていないか、利用者様や来客者への対応は良いか、さり気なく職員の様子や言葉遣いを確認しました。
(女性/33/主婦/女性/85/京都府京都市山科区)
まだ出来たばかりの老人ホームだったので、部屋も清潔感があり、掃除も綺麗にして下さり、気に入りました。
そこでは季節に応じて、色々なイベントを行っていて、お花見もあり、その時は皆さんでバスでお花見に行き、外でお弁当を食べたそうです。
皆さん普段は中々外出できないですが、お花見は、とても気分転換になると思いました。
あとはマジックショーもとても楽しかったです。
皆さん笑顔で見入っていました。
イベントは、とても大事だなと思いました。
(女性/37/専業主婦/女性/84/長野県小諸市)
介護老人保健施設の見学でチェックしたポイント
いつ建物が出来上がって、施設の設備はどうかということを一番最初に見ます。
それから中で働いているスタッフの人数と施設長の人柄をみます。
表向きはみんな良い顔をしますが、実際入ると本人だけになってしまうので、家族の者は案外見えない部分がでてくるので、そこはしっかり見極めます。
1日、そこで体験したり、見たり、周りの老人に対しても接っし方もしっかり見ます。
あとは衛生面できちんと清潔に保っているか、消毒はきちんとできているか、トイレ、お風呂はきれいにしているかなど見ます。
(女性/43/専業主婦/男性/76/山口県光市)
住宅型有料老人ホームの見学でチェックしたポイント
一番がバリアフリーで、部屋が綺麗かです。
そして外出が出来るかどうかです。
外出は一人で外に出られると困るので、簡単に出られるかどうかです。
トイレが部屋についているかどうか、また冷暖房は完備されているかどうかです。
当然、職員の方の対応が良いか悪いかも見てきました。
施設に入ると基本的に施設の生活になりますので、ストレスがたまりやすいかどうかもチェックしました。
施設の周りの環境はどうか、夜は静かに眠れるかどうかもチェックしました。
トータルで安全に気持ちよく過ごせることが大事ですので、大丈夫かどうかです。
(男性/57/無職/男性/85/秋田県秋田市)
基本的に自分の身の回りのことはできる父だったので、実質に安全面を考慮したキッチン設備があるかどうかと浴室・トイレがバリアフリーになっているかをチェックしました。
また、緊急時の対応が重要なので、常時何人程度のどのようなスタッフが館内に配置されているのかを重要視しました。
また、ずっと部屋に閉じこもっているのはかわいそうなので、スタッフ引率の外出の頻度と散歩などの外出先を確認しました。
それに加えて、食堂での食事内容も実際の献立を確認しました。
(男性/51/会社員で設計業務/男性/78/静岡県浜松市北区)
一人一部屋与えられていて、キッチンやトイレ、エアコンはついていますが、冷蔵庫やテレビなど必要なものは自分で用意するという感じの老人ホームです。
洗濯機、お風呂は共同でありますが、なかなか洗濯もできないので、必要なものがあれば週に1.2回届けるようにしているので、自分の家から通える距離が大前提でした。
老人ホームでの職員の方の対応も見たり、日々の生活でどのようなイベントが組まれていて、充実した日々が送れるかも重要視しました。
(女性/32/専業主婦/女性/87/広島県福山市)
軽費老人ホーム/ケアハウスの見学でチェックしたポイント
まずスタッフの方が全部で何人いて、その中で1フロア何人体制でいるかを見ました。
入居予定だったのは祖母で女性なので、男性ばかりだとトイレなど下の世話を頼むのに抵抗があるようだったので、男女の比率などもチェックし、スタッフの方が待機されている場所と入居部屋の距離や見渡しの良さ、トイレの数など生活で不便がないか、万が一のときの見落としが起こりにくい環境かを自分の目と施設の方に直接聞いて確認しました。
またずっと過ごす場所なのでスタッフの方の接し方や言葉遣い(丁寧が良いというわけではなく事務的や機械的で冷たくないかなど)や全体的な施設内の雰囲気もチェックしました。
(女性/28/無職/女性/88/奈良県高市郡明日香村)
入居者(利用者)の構成。
特に認知症患者や、重篤な入居者が少ない方が望ましい。
スタッフの人数や構成も適正人数(経営的な問題)で設定されているので、入居後のケアを考えると、重要なポイントと思われます。
また、施設内の設備など、市の許認可の関係で、面積要件などから、トイレや、お風呂などが、部屋の近くに配置されていないケースもあるので、その点もチェックしました。
設立からの年数も浅い方が、入居者の年齢や身体状況に変化がみられると思うので、新しい方が良いと考えますが、入居条件など金銭面のことも考えて、選びました。
(男性/50/軽費老人ホーム介護職/男性/75/埼玉県所沢市)
ケアハウスを探していまして、チェックポイントは施設全体の職員や入居者の雰囲気を一番最優先にしました。
沢山のイベントや毎月の誕生会やお茶会で、皆が楽しそうにしていたのが魅力的でした。
また、お食事も刻み食や嚥下食があるのかとか、毎日のタイムスケジュールも確認した所、朝のラジオ体操から始まり、クラブ活動などで楽しそうにしていたのもよかったです。
また、病院の通院や外出支援、自立訓練にも安心してサポートしていただいてるので助かります。
(男性/45/会社員 サービス業/男性/81/兵庫県神戸市須磨区)
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の見学でチェックしたポイント
今様々の形態や種類の施設が乱立するがゆえに、老人ホームは多様化し、見極めが難しいです。
あえてアポイントメントを取らず、突然訪問し、その時に職員がどのような対応をしたか、また入居者や利用者の行動や表情、そして職員との関係性ホーム全体の雰囲気を突然訪問したことにより、そのホームの日常を知りどんなホームなのかを判断しました。
すべてを知れたとはとても思いませんが、突然の訪問者への対応はかなりそのホームを理解出来る判断材料になると思いました。
(女性/52/公務員保育士/女性/77/愛知県西尾市)
グループホームなどの見学でチェックしたポイント
グループホームへの入所は初めてだったので、以下のことに留意しました。
・清潔感
・質疑に対しての職員さんの対応(仕事中の表情や態度も含む)
・催し、イベントについて
・グループホームだが、一人ぼっちになってしまわないか。
・ニュースになるような暴力的な事件が過去になかったか
・入所されている方の表情や態度
上記のことに留意しながら、3件視察し、最も良かったところに入所しました。
若手の職員さんが多かったので入所前は若干の不安もありましたが、今まで問題なく過ごせているようです。
(男性/32/広告業 デザイナー/男性/65/京都府福知山市)
建物全体の広さはどうか。
スタッフの人数、勤務体制はどうか。
責任者や現場スタッフ、施設のケアマネはどんな人か。
料金、食費、他に必要な経費は何か。
認知症への対応がどの程度まで可能か。
体が動かなくなったらどうなるのか。
施設の臭いはあるか。
部屋の安全対策(窓の大きさ、居室の窓の鍵の位置、出入り口の鍵などは誰が管理しているのか)。
トイレや風呂場の広さ、清潔さはどうか。
使いやすそうか。
デイルームの雰囲気はどうか。
外来者用の駐車場は充分あるか。
(女性/46/専業主婦/女性/87/岡山県岡山市)
まとめ
老人ホームの見学でチェックしたポイントはどこ?34人に調査した結果を見てきましたが、いかがだったでしょうか?
見学した方が、老人ホームのどこを重視しているのかわかったと思います。
ただそれぞれバラバラで、すべてのポイントをチェックするのは難しいはずです。
ですので、老人ホームに見学に行く時は、あなたが重きを置いているポイントに絞ってチェックするべきです。
そうすれば、すべてをチェックできないまでも重要な事は確認できるはずです。
【老人ホーム探しなら、かいごDBがオススメ】
- 予算内で老人ホームを探したい
- 介護度に応じて、老人ホームを探したい
- 近くにあり、条件に合った老人ホームを探したい
このように考えているなら、かいごDBがオススメです。
かいごDBなら、希望の条件を入力するだけで条件に合った老人ホームを探してくれるだけでなく、施設見学のサポートも無料でしてくれます。
※かいごDBは、東証一部上場企業の株式会社エス・エム・エスが運営している介護施設検索サイトです。