スポンサーリンク

田舎暮らしのメリット・デメリットを30人にアンケート調査

本ページはアフィリエイトプログラムを通じて収益を得ています。

※ただし、それが情報の公平性や正確性に影響を与えることはありません。内容は独立した調査と検証に基づき作成されており、読者の皆様に最も価値ある情報を提供することが私たちの第一の目的です。

本ページの情報は厳密な調査と確認作業を経て公開されています。そのため、情報の信頼性には努力をしていますが、時々の変動や誤りが含まれる可能性があります。最終的な判断をする際には、複数の信頼性の高いソースをご参照いただくか、必要に応じて専門家の意見を求めてください。ご利用は自己責任でお願いします。

本ページでは、情報の信頼性と透明性を確保するため、明示されたソース以外にも複数の参考文献やデータを用いる可能性があります。

日本 風景 ランドマーク 山 ツリー 観光 シーズン 旅行 アジア 河口湖 川口

田舎暮らしのメリット・デメリットを30人にアンケート調査しました。

都心にしか住んだことがない方に聞いても仕方がないので、田舎暮らしの経験のある30人に聞きました。

老後や転勤なので田舎暮らしをする予定の方、または田舎暮らしに憧れている方などの参考になれば幸いです。

ちなみに、以下のようにアンケートを募集しました。

調査実施日:2018年06月30日

調査方法:インターネット調査

対象者:田舎暮らしの経験のある方

人数:30人

実施者つむぐ

回答して頂いた方、誠にありがとうございます。

またアンケート結果以外も、『仕事のメリット・デメリット』、『お金のメリット・デメリット』、『生活のメリット・デメリット』についてもまとめましたので、是非、参考にしてみてください。

スポンサーリンク
ライフルホームズ 注文住宅

理想の注文住宅を建てるなら-まずは無料カタログを一括でお取り寄せがおすすめ!

☑どこのハウスメーカー・工務店がいいのかわからない

☑『私にとって、理想の家って?』

☑情報収集が家づくりの基本って聞いたけど何をやったらいいかわからない

☑一生に一度の大きな買い物だから後悔したくない

☑『まだ20代だし、家を建てるのは早いのかな・・・?』

上記のような悩みや疑問を抱えている方は、最初の一歩として無料のカタログ請求がおすすめです!

田舎暮らしのメリット・デメリットを30人にアンケートした結果

田 田んぼ 田園 田舎 夏 快晴 青空 日本 畑

※以下の()は、(性別/年齢/住所/職業)です。

≪メリット≫

田舎暮らしのメリットとしては、何よりも安心して寝ることができることです。

うるさい車やバイク、そんなものは週1で通るかどうかです。

また、静かならではの季節の風物詩が味わえます。

夏ならば、都会で聞くことのできない、カエルの合唱を聞くことができます。

秋には、涼しげな虫の声を聴くことができます。

そんな自然に包まれて寝れることは、幸せ以外の何物でもありません。

≪デメリット≫

デメリットとしては、買い物に困ることです。

自分の住んでいた場所には近くにはコンビニやスーパーがなく、一番近いコンビニまで自転車で10分、スーパーまでは車で10分という時間を浪費していました。

そのため、風が強かったり、雨が降ったりしていると気軽に買い物にすら行けません。

また、行く機会も必然と少なくなってくるので、一回一回の荷物の量が半端じゃありません。

(男性/18/福島県西白河郡中島村/大学生)


≪メリット≫

のどかで自然が広がっているので、のんびり過ごすことができます。

人通りも少なく、家と家の間隔が広いので、騒音に悩まされることがありません。

また、土地がとても安いので、安い家賃で広い物件や一軒家に住むことができます。

地域に根付いたスーパーやお店があるので、新鮮で美味しい野菜などが簡単に手に入るのも良いと思います。

≪デメリット≫

お店が少なく、閉店時間も早いので、買い物に行くのはとても苦労します。

電車の本数も少ないので、オシャレなお店や買い物に行きたかったら、かなり時間をかけて都市部まで出ないといけないので、大変ですね。

また、夜になるとあたりが真っ暗になるので、帰りが遅くなったり出歩いたりするのは、少し怖くもあるし危険だと思います。

(女性/27/和歌山県紀の川市桃山町調月/パート)


≪メリット≫

自然に囲まれた地域だったので、海にも山にも近く、夏は海水浴、冬はスキー場に車で30分もあれば行けます。

畑を祖父が所有していたので、新鮮な野菜を収穫する体験も出来ます。

田んぼも祖父が所有していたので、常に美味しいコシヒカリを食べることが出来ます。

高速道路のインターチェンジも近くにあり、遠出するのにも楽ちんでした。

≪デメリット≫

とにかく、どこに出かけるのにも車が必要だったので、親にお願いするしかないというのが最大のデメリットだと思います。

最寄り駅までも歩いたら、30分以上かかりました。

通っていた高校までも自転車に乗れる季節は15~20分で行けましたが、雪が降ったり悪天候だと歩くしかなく、45分以上かかっていました。

電車も1時間に1本だったり、とにかく交通面は不便です。

(女性/41/新潟県新発田市/主婦)


≪メリット≫

近所付き合いがあり、お互いに畑で採れた野菜などをおすそ分けしたりしている。

道路の車は少なく、運転しやすい。

冬は星がきれいで春先にはホタルが出るなど、自然により、季節を感じることができる。

都会に比べて野菜など、スーパーで買えるものの物価が安い。

川の水や、空気がきれい。

一軒家がほとんどなので、気にせずペットを飼える。

≪デメリット≫

電車が30分に一本しかなく、乗り過ごすと完全に遅刻する。

そのため、移動はほとんど車。

道路にたぬきやキツネ、シカ、イノシシなど動物が飛び出してくることがあり、引かれているところをよく見る。

イノシシを引いた時は車が、廃車になることもあるらしい。

近所付き合いが盛んなことにより、うわさがすぐ広がる。

夏は虫や蚊が出る。

一軒家がほとんどなので、庭の草刈りなど管理が大変。

(女性/37/岐阜県可児郡御嵩町/フィットネスの人事)


≪メリット≫

自然に恵まれているとか、四季折々の果物や、新鮮な野菜が身近で手に入ることは勿論、同級生や同じ年の子供達と幼稚園や学校が殆ど同じなので、幼稚園、小学校、中学校にそれぞれ、入園、入学するときも、それ程不安がなく、長く友達でいることが多い。

また、地方では色々な行事もあり、それにより、地域の人達との交流も盛んで、多くの人と顔なじみでいられる。

≪デメリット≫

同級生とは結局付き合いが長く、関係性が結構決まってしまう。

また、例えば、成績の良い子、または、その逆の場合も、一般的に評判がある程度定着してしまうと、それを覆すのは結構大変だったりする。

色々と、家族間でも、手伝ったり、手伝ってもらったりすることがあるが、そうした距離感の近さが、時には、田舎に夜遅くに着いて、途中誰とも会わなかったつもりでも、次の日には、その地域に知れ渡っていたりしたが、それを時に窮屈に感じました。

(女性/60/千葉県茂原市/主婦)


≪メリット≫

不審者等の心配があまり無くて、のんびりと開放的なところ。

隣近所の事をあまり心配する必要がない。

いろいろわからない事があっても、知っている人に聞くと親切に教えてくれるところ。

駐車違反や車上あらしなど、どんないい車を買っても犯罪の心配が少ない。

その家その家のことや、一人一人のことをしっかりと認めてくれて、基本的にあまり口出しはしてくれないし、自由でいられるところ。

≪デメリット≫

区役など、奉仕作業的な行事が多いところ。

また出席しないと、ペナルティ料金がかかるところ。

いろいろと車での移動が多いため、車の燃料費が結構かかるところ。

家の周りなども雑草が多くて、その時期になると草取りや草刈りをいつもしなければいけない事。

人口が少ないため、いろいろな店舗にしても、品数が限られ、付加価値の高い変わった商品などあまり置いてないところ。

人口が少ないため、なかなか町が発展しないところ。

(男性/58/熊本県山鹿市鹿央町/地方公務員の行政職1)


≪メリット≫

温泉場なので、一年中温泉に入れる。

町民用のお風呂が有るので、年間パスポート的なカードがあり、日割りで計算すると40円しないで毎日入れます。

後は、自然が豊かで、子供は保育園の時から園行事で山登りをしています。

雪が降る地域なので、学校の校庭にスキーが出来る山があったりします。

やはり、保育園の時からスキー合宿があり、この辺の子供は皆、スキーが滑れます。

≪デメリット≫

公共交通機関が整っていない。

最寄りのバス停は、1日に六本しか運行してません。

しかも、駅まで40分かかります。

近所に買い物をするところもなく、一番近いコンビニまで徒歩なら30分以上かかります。

ネットの開通も去年やっと繋げられるようになりました。

テレビも一部の地域を除きの、その地域だったりします。

過疎化が進み、あちこちに空き家がたくさんあり、今年の大雪で半壊した家がそこらじゅうにあり危険です。

(女性/45/石川県加賀市山中温泉/製造業事務職)


≪メリット≫

ちょっと郊外に出れば、自然ばかり。

たくさんの温泉があり、食べ物にも恵まれている。

温泉であれば、別府温泉や湯布院温泉、マニアックなものも含めればいくらでもある。

食べ物であれば、海の幸であれば、関アジや関サバなどはブランド化されている。

肉類であれば、豊後牛もブランド化されている。

その他、カボスやシイタケなど、各地域の特産品はさまざまである。

≪デメリット≫

車がないと何もできない。

最近は過疎化が進んでいて、自然災害などで交通インフラ(例えば電車)が壊滅すると、そのまま廃止されてしまう。

また、田舎の人間は意地が悪いのが多い。

隣近所の噂話を言いふらして、あることないこと喋りまくる。

出る杭は打たれるの言葉通り、ちょっと目立つと一斉にたたきまくる。

隣近所とかかわらない方がよい。

(男性/45/大分県大分市/教育産業の講師)


≪メリット≫

土地の価格が比較的安く、家庭菜園などのスペースを多く必要とする趣味などをやりやすいです。

家もあまり密集してないので、風通しなども良く感じました。

自然も多く、建物などもごちゃごちゃしていないのでのんびりした雰囲気の中で生活できます。

小学校などは一クラスの人数が少ないので、先生の目が良く行き届いてるように感じました。

≪デメリット≫

とにかく、車やバイクが無いと、日用品などを買い物に行くのは大変です。

子供の人数が少ないので、学校の役員や当番がすぐ回ってくるので、親の負担は大きいと思います。

何かクラブ活動に参加するとしても、近隣の学校と合同だったりするので、親の送迎が必須です。

都会と違って地区の集まりや行事もあり、若い世代が少ないので若手は強制参加状態なので、若い世代には田舎は負担が大きい部分が多いと思います。

(女性/29/栃木県足利市松田町/専業主婦)


≪メリット≫

やはり、自然豊かなところです。

一応、県庁所在地ですが、20分も掛からずに遊泳可能な綺麗な海水浴場まで行けますし、とにかく海や山には困りません。

子育てをしていくのには、とても良い環境だと思います。

都会に比べれば、人とのつながりもまだ残っていますし、暖かい県民性だと思うので。

ただ、内向的なので、都会から来た人は戸惑うかもしれませんが、決して悪い人たちではないんです!

≪デメリット≫

一応、県庁所在地なのですが、過疎化が酷いです。

ご存知の通り、人口は日本一少ないですし、何よりも、公共交通機関の利便性がとにかく悪く、車がないと生活出来ません。

電車なんてものは、そもそも通っておらず、汽車が1時間に多くて二本。

バスも酷いところは1日に数本です。

お年寄りが多いのに、車社会で、事故も増えていく今、かなり大きな問題だとは思います。

(女性/29/鳥取県鳥取市/専業主婦)

日本 風景 風光明媚な ファーム 農村 山 空 雲 自然 外 国 田舎


≪メリット≫

私が住んでいたのは、海のすぐそばの町でした。

海が近い為に、魚はとても新鮮で美味しかったです。

魚は地元で買うのが一番美味しい為に、スーパーで魚を買ったことなどありませんでした。

海水浴場も近く、お金を入れてシャワーを浴びたり、近くの温泉に行ったりせずとも家にそのまま水着で帰れるような距離で便利でした。

また、田舎だと人もあまりいないために、とても静かでした。

夜はたまに走る車の音くらいしか聞こえませんでした。

≪デメリット≫

交通の便が非常に悪かったです。車がないと基本的には移動できません。

バスは1時間に一本だったり、行きたい方面へのバスが3時間ないなど、バスはあまり当てになりません。

最寄駅は車で30分だったので、電車で移動するという概念すらありませんでした。

買い物も車で30分程走らないと、ほとんど何もありませんでした。

車が生活必需品なので高齢者のドライバーも多く、危ない運転や交通ルールを守らない方、30キロで走り続けるなど、車であっても大変なことが多かったです。

(女性/28/福井県丹生郡越前町/専業主婦)


≪メリット≫

人混みが嫌いなので、とにかく人が少ないのが嬉しいです。

お店も並んだとしても、たかが知れてます。

ご飯もゆっくり食べられますし、服もゆっくり見られます。

人にぶつかることなく歩けますし、車もそこまで混みません。

あとは気候がとてもいいです。

災害も少ない県なので、とても助かっています。

何も無い県ですが、それがたまらなく好きです。

≪デメリット≫

住みやすい反面、田舎独特の人間のねちっこさはもちろんあります。

田舎ならではのしきたりみたいなものもありますし、ぶっちゃけ年寄りが鬱陶しいです。

自分もきっとそんなねちっこさを持ってしまったかと思うと、嫌になります。

あと道路から突然、年寄りが飛び出してきます。

それでよく事件が起きるので、気をつけないとこわいです。

(女性/34/山口県周南市/スーパーの店員)


≪メリット≫

地価、物価が安い。

収穫したての新鮮な農作物や海産物を手に入れられる。

賃貸物件は部屋数が多いうえに、家賃が安い。

空気が澄んでいて、夜中に星を肉眼で大量に見ることができる。

季節ごとの植物が街中、公園、畑、海岸線など場所を問わずに生えてくるので自然を身近に体感できる。

ビルだらけの都会と違って、地平線や水平線をいつでも見ることができる。

≪デメリット≫

自宅をどんなに閉め切っていても毛虫、芋虫、ダニ、蜘蛛、蟻、羽虫、ムカデ、ダンゴ虫など様々な害虫が屋内に侵入してくる。

生活必需品以外の店が圧倒的に少なく、ほとんどが自宅から遠い。

車の所有率が一人一台という車社会であるため、鉄道やバスがあまり発達しておらず、車を所有していない者には不便。

人口が少ないので賑わいが無く、さびしい。

様々なイベント会場が都心に集中しているため、莫大な交通費宿泊費がかかる。

(女性/36/青森県三沢市美野原町/専業主婦)


≪メリット≫

山や川などの自然が近くにあるので、子どもがいろいろな体験をしながら遊べる。

虫取りをしたり、メダカを観察したり、木に登ったり、川で石を投げたりできるので、頭にも体にもよいと思う。

空気も都会に比べると、きれいだと思う。

近所との付き合いが濃いので、何かの時に助け合える。

野菜などのおすそ分けも、よくある。

どこに誰が住んでいて、どんな人なのか、みんながお互いのことを知っているので、安心して暮らすことができる。

≪デメリット≫

町内の歩いていける場所に大きなスーパーがないので、車がないと買い物が不便。

娯楽がないので、若者は町内では遊べない。

普通科の高校に行くためには、列車通学する必要がある。

レベルの高い高校に行こうと思うと、さらに長時間の通学時間を必要とする。

近所との付き合いが濃いせいで、何をするのにも人目が気になる部分がある。

うわさも広がりやすい。

(女性/48/鳥取県八頭郡智頭町/主婦)


≪メリット≫

自然が豊かで、とれたてのお野菜を直売所で買えたり、家賃が安いです。

人もいい人が多く、仲良くなると食料がもらえます。

地下水や井戸水が使えて、水が冷たく気持ちいいです。

都会で売れ切れているものが、こちらでは普通に在庫がありました。

地元や学校自体人数が少ないので、みんな顔見知りの為、変な人がいるとすぐわかります。

ひとクラスの人数が少ないので、仲良く団結しています。

クラス替えはありませんでした。

保育園から中学校までみんな一緒です。

≪デメリット≫

車を所有していないと、コンビニにもどこにも行けないことです。

お料理を作っていても「あっ!これがない」となっても、すぐに買いに行けず、あるもので済ますしかありません。

ひと家族一台では足りないので、免許を取得するとすぐに車を持つ人が多いです。

お友達も就職や大学入学を機に、地元から出て行ってしまうので、年に数回しか友人に会えません。

(女性/30/栃木県小山市田川/保育士)


≪メリット≫

とにかく人が親切です。

道ですれ違うだけで、挨拶や声を掛けてくれます。

困ったことがあっても、知らない人でもすぐに助けてくれます。

子供がもっとお外で遊びたいと道路で泣きわめいた時、その近くの家の人がわざわざおもちゃを持って出てきてあやしてくれて助かりました。

家賃も安く、都内の半額以下で一軒家が借りられました。

あとは新鮮な地元野菜と魚介類が豊富で、よくお裾分けしてもらいます。

≪デメリット≫

車が無いと、生活できないことです。

電車は廃線になり、バスも朝と夕方ばかりであまり使えません。

仕事をするにも勤務先まで車通勤になることが多く、交通費も勤務地までの距離に応じて支給されます。

食品の買い物はコープ岩手に配送を頼めます(ほかのネットスーパーは対象地域外)が、和洋中の料理の食材しかなく(しかも高い)、必要なものが揃わず近隣の市のスーパーへ買い出しに行きます。

(女性/31/岩手県下閉伊郡岩泉町/専業主婦)


≪メリット≫

田舎ならではの近所付き合いや、まわりを見渡しても木しかなく、自然囲まれているところ。

そして全ての人が顔見知りで、何かあった時にもすぐにわかるところが田舎の利点だと思う。

自分の家で焼肉をしてたら、近所の人が色々な食材を持ってきてくれてみんなで焼肉をやるという都心部であじあえないことがあった。

何か困ったことがあったら、すぐに声をかけて助けてくるところが田舎暮らししていてよかった。

≪デメリット≫

田舎暮らしでのデメリットは、小学校から中学校まで僕はひと学年5人とかしかいないところで勉強をしてたので、高校に入った時はすごく楽しかった。

運動会も全校生徒合わしても20人もおらず、全然楽しくなかった。

その分、高校での体育大会はすごく楽しかった。

僕の住んでたところは都心部へ行くバスが1日2本とかしかなくて、僕は小学校から中学校まで都心部で遊んだことがなかったです。

(男性/21/北海道石狩市厚田/農家)


≪メリット≫

空気がとにかく美味しい。

都会に行くと息がしにくいですが、田舎は外に近い場所で寝たいくらいです。

車の通りが多いとこはありますが、一本違う道に入ると車もなく静かです。

川の流れる音や子供の声がしていいですよ。

都会とは違い、時間がゆったり流れているので、毎日慌ただしい方にはいいと思います。

私も大好きな場所です。

≪デメリット≫

コンビニ、スーパー、本屋、ドラッグストアなど生活には困らない程度ですが、近くにあります。

車がないと動けません。

またはバス、電車ですが車の方が多いですね。

ちょっと洋服など欲しい時に、行くまで時間がかかって困ります。

免許返納が多いですが、田舎ではまず無理ですよね。

もっと家の近くにバスが通ると、楽になると思います。

(女性/29/福岡県嘉麻市/無職)

米 フィールド 日本 農業 植物 自然 農村 田舎 アジア 文化 環境 風景 緑


≪メリット≫

自然が豊かで、空気がきれいです。

子供が喘息持ちで都会で暮らしていましたが、田舎に引っ越してから劇的に改善され驚きました。

また、土地が豊富なので畑で野菜も作れます。

自給自足とまではいきませんが、野菜を買うことはほとんどありません。

温泉地も近いので、車で10分ほどで天然温泉に入ることができます。

夜の星空は絶景で、都会では絶対に見られないくらいの星が観察できます。

子供は大喜びです。

≪デメリット≫

車がないとまず生活ができません。

バスは走っていますが、大きなスーパーに行くためには車で40分かかるのがネックです。

コンビニはありますが、ドラッグストアなどがなく不便です。

冬は都会では考えられないくらいの大雪が降ります。

雪道に慣れていないので、冬は本当に怖いです。

スタッドレスタイヤが無ければ、冬の雪道は運転することができません。

(女性/38/岡山県真庭市上福田/専業主婦)


≪メリット≫

静かでゆったり、のんびり暮らせる。

救急車の音も聞かなくていいし、火事のサイレンなんて半年以上耳にしていません。

子供を外で遊ばせている時、車がめったに通らないので安全です。

田舎の人はみんなが知り合いみたいな感じで、野菜を貰ったり、お裾分けがたくさんあり食費が浮きました。

敷地が広いので、外でバーベキューもやり放題。

≪デメリット≫

1番困ったのが買い物です。

24時間のコンビニが1件しかないので、隣町に買い物へ行った時、買い忘れがないか必ずメモに書いてから買い物へ行きます。

子供の急な病気も困ります。

小児科専門がないので、車で30分の隣町まで行きます。

冬は運転が大変なので、凄く困ります。

どこに行くのも車が必要なので、ガソリン代もかかります。

(女性/43/北海道勇払郡安平町早来/専業主婦)


≪メリット≫

車の通りが少ないので、空気が澄んでいるように感じられます。

また子どもが遊んでいても危険でないので、安心して子育てできる環境です。

また、ショッピングモールや夜まで営業しているような店が少ないので、治安が良いです。

ご近所付き合いがあるのも、田舎ならではの良さだと思います。

みんながお互いに見守り合い生活しているので、困ったときは助け合えます。

≪デメリット≫

ショッピングモールがないので、日用品や衣服を買うために少し遠くに出かけなければいけないのが不便でした。

電車も1時間に一本しかない時間帯もあり、バスは運賃が高いので交通の便が悪かったです。

都市部ではないので街灯が少なく、夜遅くに歩いたり自転車に乗るのが少し怖かったです。

ご近所付き合いが濃厚な分、噂などがすぐに広まるのもデメリットです。

(女性/23/岐阜県養老郡養老町船附/専業主婦)


≪メリット≫

山も川もあり、自然に癒されます。

野菜やお米や果物を親戚からおすそ分けしてもらう機会が多く、食べ物にはあまり困りません。

夏の子どもの遊びといえば川遊びで、魚釣りや水泳をしたりして楽しみました。

地域のつながりが強いので、近所の人とお互い助け合って生活する意識があり、頼もしいし、温かいです。

田舎は質素な雰囲気の人が多く、おしゃれにそこまで気を使わなくていいので、気楽です。

≪デメリット≫

大阪や神戸など都会で遊ぶときには、どうしても移動するのが大変です。

最寄りの駅まで行くのに車で20分、さらに都会まで出るのに1時間以上かかります。

通学でも駅まで車で送り迎えしてもらい、大変でした。

当時はネット販売も主流でなかったので、学校で必要な文房具なども車で買いに行かないと手に入らなくて不便でした。

(女性/26/兵庫県三木市/家事手伝い)


≪メリット≫

畑に溢れていて、季節に応じて景色が様々に変化します。

山や海、川を通してくる風は優しく清々しいです。

旬の新鮮な食材が豊富に手に入り、四季を近くに感じることができるのが田舎暮らしです。

また、のんびりと時間が過ぎていき、子供がのびのびと育ちます。

近所の付き合いも深く、夕方帰る頃には、「おかえり」と声をかけてくれる人も多いです。

都会では、そういったことはないと聞きます。

時代的に危ないとか、信用できない人と話してはいけないとありますが、挨拶することの大切さ、人と人との繋がりの大切さを学び、ほんとうに危ない人とそうでない人との区別もつけられるようになります。

こういった点が田舎のメリットだと思います。

≪デメリット≫

田舎暮らしの最大のデメリットは、交通手段だと思います。

都会では車を持たないと聞きますが、田舎では車は必須です。

電車もバスも二時間に一本と少なく、料金も利用者が少ないためか高いです。

そのため、子供は自転車、大人は車が必要になります。

結果、教習所代、ガソリン代、駐車場代、維持費と費用がかさんでいきます。

移動に苦労が付き物なのが田舎暮らしであり、デメリットだと思います。

(女性/20/大分県中津市大悟法/大学生)


≪メリット≫

人が優しい。

畑でたくさん採れた野菜や果物をたくさん持ってきてくれたりするので、夏は買わなくても毎年スイカが食べれましたし、カニや梨なども親戚やご近所からもらったりしていました。

人の暮らしのペースがゆっくりなのも落ち着きます。

店も土地があるぶん、ひとつひとつ広いので、東京のように人にぶつかって狭い思いをしたり、いらいらする事がありません。

≪デメリット≫

東京でしか売ってないようなものは、基本的に何も手に入らないので、実際みて買うことができません。

他の地区には展開されているチェーン店なども鳥取県にはないことが多く、非常にその点が不便です。

また、電車がほとんど来ないので、車に乗れないと本当に移動が大変です。

バイトの時給も都会に比べてとても安かったり、仕事の種類がすくなかったりするので、困難です。

(女性/23/鳥取県倉吉市関金町/フリーター)


≪メリット≫

なんと言っても、海や山、川などの自然が近くてキャンプやハイキングなどを気軽に楽しめることが一番のメリットです。

大阪や名古屋に20年住んでいましたが、田舎には都会特有の暑さがないので夏に気温が高くても意外とカラッとしています。

田舎は人間関係がめんどくさそうなイメージですが、ここは町内会や消防団などは任意参加で、入らないことで迫害されることもないし、ご近所ともほどよい距離感です。

ご近所さんから、野菜などのお裾分けをもらえるのもうれしいです。

全体的に都会にはない、のんびりした時間が流れているのが田舎のいいところです。

≪デメリット≫

自然の中で遊ぶことに興味がなければ、自然しかない環境には何のメリットもありません。

とにかく虫が多く、都会でなかなか見ないサイズの虫がそこら中にいるし家の中まで来ます。

電車は移動手段にカウントされていないので、生活の基本は車です。車検の時期やガソリンの値上げは財布にダイレクトに響きます。

都会にあるようなおしゃれなお店はないので、ショッピングを楽しむのは諦めてください。

ネット通販でしか手に入らないものも多いです。

(女性/38/徳島県吉野川市鴨島町/主婦)


≪メリット≫

家賃が安い、顔見知りが多いので治安はあまり問題ないといった利点があります。

警察沙汰はほとんどありません。

いたって平和です。

あと、物々交換や地域の交流が盛んにおこなわれ、夏祭りを筆頭に地域の方々と知り合う機会が多く、悩みごとも聞いてもらえる確率がかなり高いです。

親切で面倒見がいい方が多いのが特徴です。

≪デメリット≫

情報過疎になりやすい。

街中に行くのに時間がかかる。

とくに急行が止まらず、各駅停車の電車しか止まらない駅は、15分に1本しか電車が来ない。

バスもなかなか来ないので、満員になりやすい。

移動にお金もかかる。

車やインターネットを使いこなせないと、不便極まりない。

新しいものを導入しようとする意欲が感じられない。

若い方には不向きかも。

(男性/40/京都府京田辺市(市のわりにものすごい田舎です)/銀行員)


≪メリット≫

空気がきれいな事と、視界に移る緑・青・赤が美しく、鮮明である事。

庭で花や野菜の栽培が出来、季節に応じた収穫を得る事が出来る。

花や葉を愛でる事が出来る。

少し離れたところに(歩いていくこともできる)川や山がありタケノコ採り・ふきのとう・わらび・山椒を取りに行く等の自然を満喫できます。

少し足を延ばせば成田空港関連の施設があり、家族で楽しむ事が出来ます。

≪デメリット≫

何といっても不便極まりなしです。

車が無いと自由に生活できません。

年を取ったらどうなるのか不安です。

車の無い生活を余儀なくされるのですから、子供に頼るか、行政の施策に依存するか、こちらで選べる余地はありません。

教育環境は良いとはいえません。

小学校・中学校は自転車通学を強いられ、高校通学は親に依存するしかありません。

子供の送り迎えが大きな仕事です。

(男性/67/千葉県山武郡芝山町/無職、前職:「建設業」の「現場監督」)


≪メリット≫

海岸や山も多く存在する為、散策やちょっとしたレジャーがオススメ。

海は夏場で潮干狩りが出来たり、サーフィンや海岸通りをランニング出来たりします。

横浜から花火大会が遠くから見れたり、猿島を散策できますよ。

山は防空壕が在りますので、中には危ないので入れませんが、遠くから歴史背景を思い馳せながら見学をするのも良いと思います。

≪デメリット≫

とにかく、交通手段が少ないです。

車社会と言ってもいい程です。

バスは1時間に1本ありますが、お昼の時間帯は運行がありません。

21時頃には全路線が最終になるので、お帰りはタクシーか徒歩、お迎えの車しか手立てはありません。

都会ほど街頭が無いので夜には薄暗く、女性の一人歩きは不安になります。

買い物や外食も歩いて直ぐには到達できないので、とても億劫です。

(女性/35/神奈川県横須賀市/専業主婦)


≪メリット≫

周りが土と芝生の住宅で占められているので、夏でも風通しがよくいわゆる「ヒートアイランド現象」とは程遠いです。

夜は温度が下がるのも早いので、眠る時にクーラーをつけたことはありません。

また、一戸建ての家庭には必ず広いお庭があるので、家庭菜園やガーデニングを楽しむ方も多くいらっしゃいます。

車も自分の庭におけるので、一戸建てで駐車場を借りる人はいないと思います。

どこへ行っても広い駐車場が完備されており、観光地以外でしたら大抵無料なので、気軽にあちこち立ち寄れます。

≪デメリット≫

バスや電車の公共の乗り物があまり走っていません。

待ち時間が苦痛です。

虫が多いのもちょっと難点。

都会ではなかなか見かけないであろう、カラフルな芋虫が庭を徘徊しています…。

カエルや鈴虫も家の中にしょっちゅう侵入していますので、虫の類が苦手な人は田舎暮らしには不向きかもしれません。

夜は道が真っ暗で静まりかえるので、あまり出歩ける雰囲気ではありません。

(女性/40/茨城県ひたちなか市/アルバイト主婦)


≪メリット≫

田舎、特に私が住んでいた成田市では、一戸建て・マンションや団地内のみならず、ご近所とのネットワークが強かったです。

逆に田舎であったこともあり、共働きで小さな子供をもつ家庭では、保育園に子供を預けることは少なく、近所に住んでいる年配の方に面倒をみてもらったりするのが普通でした。

小学生のこたちは、公園で遊んだりもしてはいましたが、どちらかというと老夫婦や独り身の年配の方のお宅にお邪魔をし、宿題をしたり一緒に料理をしたり遊んだりしていた子達が多く、私もそのうちの一人でした。

このこともあり、孤立してしまう年配の方や共働きで親が帰ってくるまでお留守番をしている子供たちが少なかったです。

また、専業主婦/主夫の方々が、自ら進んで通学路で子供たちを見守っていたりしていたので、治安が良かったです。

≪デメリット≫

田舎となってしまうと、どうしても車が足代わりとなってしまうので、食材の買出しがどうしてもまとめ買いの形となってしまいました。

また、車を所有していなかった方々は買い物の代行をお願いしたり、一緒に車に乗せていただき買い物をするという形が多かったです。

都心とくらべて物価は安く、また食品に関しましては鮮度も良かったです。

しかし、まとめ買いとなってしまうと、どの家庭でも大きい冷蔵庫を所有しなくてはいけませんでした。

またどのショッピングエリアも大きな駐車場はありましたが、休日祝日だけでなく、買い物に行く時間帯をずらさないとピーク時と重なってしまい、車を駐車するまでに時間を要してしまい、住み始めの頃は慣れるのに時間がかかってしまいました。

後は、近場に映画館がなく、私が当時住んでいた頃は、車で千葉市まで行かなくてはならず、映画を観るためだけで映画代のみならず、外食や交通費がかかり、丸一日、大きなイベントとなってしまっていました。

アンケート結果のまとめ

田舎暮らしのメリット・デメリットを30人にアンケートした結果を見てきましたが、いかがだったでしょうか?

田舎暮らしのメリットとしては、自然豊かなことと、地域のネットワークが優れており、相互扶助の精神があるので、いざという時に助かるという意見が多かったように思います。

しかしながら、逆にそれがデメリットにもなり、虫嫌いな人には地獄ですし、人とのつながりを求めていない人にとっても住みづらい場所かもしれません。

田舎暮らしの仕事のメリット・デメリット

田舎 農業 仕事 女性

ここでは、田舎暮らしの仕事のメリット・デメリットをまとめました。

メリット

  • 田舎ならではの仕事ができる(例えば、農業、林業、漁業、伝統工芸、地域おこし協力隊、農園レストラン、ゲストハウス、古民家カフェ、リゾートバイトなど)
  • 通勤ラッシュや渋滞に巻き込まれるなどでストレスが溜まらない
  • 競合がいないので、市場を独占できる可能性がある
  • 好きな地域に貢献できる
  • 人手不足の業界や地域を探せば、仕事に困らない

デメリット

田舎暮らしのお金のメリット・デメリット

家の建設にはお金がかかるイメージ

ここでは、田舎暮らしのお金のメリット・デメリットをまとめました。

メリット

デメリット

  • 電車やバスが通っていない地域もあるため、車やバイクが必須になって、維持費が掛かる
  • 都心に頻繁に行く方は、交通費が掛かる
  • 通販で買い物をよくする方だと、地域によっては運賃・料金が高い

田舎暮らしの生活のメリット・デメリット

田舎道に停めたロードバイク

ここでは、田舎暮らしの生活のメリット・デメリットをまとめました。

メリット

  • 自然に囲まれているので、ゆっくりとした時間を過ごすことができる
  • 人混みに巻き込まれるストレスがない
  • その土地ならではの趣味が楽しめる(例えば、スキー、スノーボード、登山、キャンプ、サーフィン、カヌー、パラグライダー、キノコ狩りなど)
  • 地元の住民と仲良くなれる

デメリット

  • ウインドウショッピングができない
  • レジャー施設が少ないので、遊べない
  • オシャレなバーやカフェが少ない
  • 病院が近くにない地域がある
  • 虫が多い
  • 人間関係で悩む

東京から地方に移住した26人の失敗したエピソード

下記のページでは、東京から地方に移住した26人の失敗したエピソードです。

このページからもわかるように、田舎に移住するメリットはたくさんありますが、下記のページのように後悔している人もたくさんいます。

田舎への移住を考えている方は、色々な人の意見を聞いて、是非、参考にしてみてください。

都心に住むメリット・デメリットを30人にアンケート調査

下記のページでは、都心に住むメリット・デメリットをアンケート調査しました。

田舎とは違って、どのようなメリット・デメリットがあるか、気になる方はチェックしてみてください。

不動産不動産のアンケート
スポンサーリンク
シェアする
miyukiをフォローする
ライフルホームズ 注文住宅

理想の注文住宅を建てるなら-まずは無料カタログを一括でお取り寄せがおすすめ!

☑どこのハウスメーカー・工務店がいいのかわからない

☑『私にとって、理想の家って?』

☑情報収集が家づくりの基本って聞いたけど何をやったらいいかわからない

☑一生に一度の大きな買い物だから後悔したくない

☑『まだ20代だし、家を建てるのは早いのかな・・・?』

上記のような悩みや疑問を抱えている方は、最初の一歩として無料のカタログ請求がおすすめです!