マンション・一戸建てを購入して失敗した25人の体験談です。
家の購入は、人生で最も高い買い物だと言われています。
その家の購入で失敗するのは、悲惨としか言いようがありません。
100%、失敗する可能性をなくすことはできませんが、リスクを減らすことは可能です。
その方法の一つとして、失敗した人の体験談から学ぶことです。
マンション・一戸建ての購入を検討している人は、是非、参考にしてみてください。
ちなみに、アンケート調査は以下のように実施しました。
回答して頂いた方、誠にありがとうございます。
それでは、早速、アンケート結果を見てみましょう。
マンションを購入して失敗した10人の体験談
※以下の()は、(性別/年齢/住所/職業/新築 or 中古)です。
買った時のメリットがデメリットに
小高い山の頂上付近を背に建設されたマンションなので、ひな壇式で広いルーフバルコニー付きであることと、天気の良い日には富士山も見る事ができる最高の眺望と、周囲は住宅地なので車は少なく子どもを育てる環境としては最高と考え決めました。
しかし、ひな壇式のためエレベーターは3階から。
そこまでの階段が辛い。
山を背にしているので、ムカデ・ゲジゲジ、蛇までも部屋の中に表れる。
自然環境が良いと言うことは、そうゆう事なんだと痛感しています。
(男性/60/神奈川県横浜市/「自営業」の「デザイナー」/新築)
キッチンの床が汚い
キッチンの床を有料のオプションで廊下のフローリングと同じ木目調に出来たり、少し濃い色の床材に変更できたのですが、オプション料金をケチってしまい、基本の白っぽい床材にしてしまいました。
キッチンなので油が床にも飛び散り、非常に汚く見えます。
長めのキッチンマットを敷いていますが、キッチンの床全体に敷いてるわけではないので、どうしてもキッチンマットからはみ出した部分だけ汚れて見えます。
こんな事なら、ケチらなければよかったと後悔しています。
(女性/41/千葉県我孫子市/無職/新築)
やはり徒歩10分以内の物件がおすすめ
自然に囲まれていて、近くには大きな公園もあり、周りも静かなので生活環境としてはすごくよかったのですが、駅から歩ける距離といえども14分はやはり遠かったです。
2路線使えてバスも数分に一本通っているのですが、いちいちバスに乗るのも大変なので歩いて帰りますが、10分以内の家と違い、暑い日だったり荷物がたくさんあるととても遠く感じます。
マンション近くにスーパなどがあればまだいいのですが、スーパーやコンビニなども全て駅前にあるので駅まで行かないと不便に感じます。
駅前から、せめて歩いて10分以内のマンションを選べばよかったと後悔しています。
(女性/37/東京都小平市/主婦/新築)
大規模修繕なんて聞いてないよ
購入したそのマンションは、当時築24年と古い物件でしたが、管理が行き届いてきれいな物件でした。
室内も、以前の所有者がリフォームしており、一人住まいにはちょっと広めで価格も手ごろだと感じました。
最初、その物件は自分の予算外だったのですが、売り主さんが言うには、なかなか買い手がつかないので値下げしたとのことでした。
売り主さんが若干お急ぎとのことで、売買の話はトントン拍子に進みました。
しかし、契約の直前に当方の不動産屋さんがマンションの管理人さんから思わぬことを聞いてきました。
「来月の大規模修繕で一時金がかかるんだけど、買い主さんは知ってるの?」
聞けば、1戸当たり180万円の負担で、ここの売り主さんはまだ支払っていないとのことでした。
当時アラサーの単なる会社員だったわたしが、180万円なんて引っ越し直後にいきなり払えるわけありません。
売り主さんに拝み倒して、最終的には半額の90万円を値引きしていただいて、手を打ちました。(正しく言うと、「お金払えないので買うのやめます」と言った。)
相手は、契約完了まで黙っているつもりだったのでしょうか。
急いで売ろうしたのも、そのためだったのでしょうか。
いろいろ考えると怖いです。
それにしても、引っ越し直後に想定外の出費は辛かったです。
(女性/54/東京都練馬区/情報通信業 システムエンジニア/中古)
賃貸よりも激しい騒音問題
分譲マンションは、賃貸マンションよりも生活音などの騒音から解放されると期待していました。
しかし、実際は、隣の子供の奇声や床を走り回る音などに悩まされ、寝室を変えざるを得なくなりました。
窓を閉めていてもこの状態で、隣がいつ起きて、いつ寝静まったかわかるような生活です。
また、階下にクレーマーがおり、何日の何時頃、何回に渡ってどのような騒音があったかのクレームが何度もあり、同じ階が連帯責任のような形で一件一件、クレーム内容と注意の手紙が投函されたこともあります。
(女性/36/広島県広島市西区/専業主婦/新築)
築30年超えの中古マンションは買ってはいけない
リノベーション前提だったので、中古マンションを買うことに抵抗はありませんでした。
でも、現在築30年ということは、20年、30年と住み続けると、築60年にもなってしまうのです。
当たり前ですが、買うときはそこまで考えられませんでした。
目先の物件の安さにしか、目がいかなかったのです。
そして、かろうじて新耐震基準のマンションですが、免震ではないため、地震が来るたびギシギシと音を立てるので、正直怖いです。
また、共有部分の、古い建物独特の匂いが私は気になります。
毎日のことなので、結構苦痛です。
(女性/46/宮城県仙台市青葉区/建設業の営業事務/中古)
マンションは階数に注意しましょう
立地が条件にあった新築マンションを購入するにあたり、それまで住んでいた賃貸マンションで上下隣室の騒音に悩まされていたことから、”最上階角部屋”を購入することにしました。
もちろん、同じ間取りでもお値段は張りましたが、片方の隣と上階が何もないだけでも気分はよくなりました。
ところが住んでみると、夏場の熱さは半端ではありませんでした。
夕方帰宅すると、室内温度は48度で一時間くらい窓を開け放って空気を入れ換えないとエアコンも効かないほどでした。
次回のマンション購入の際に、最上階は絶対避けようと毎年考えています。
(男性/55/大阪府高槻市/不動産業/新築)
高級住宅街の近くの中古マンション
閑静な住宅街で、築30年以上のマンションだったわりには、つくりもよく気に入って3000万円で購入しました。
もともとリフォーム物件でないことを条件に安く購入しているので、18年経って床が剥がれてきたなどありますが、想定していたとおりなので文句はありません。
強いて言えば、リフォームしておくべきだったと思いました。
これからリフォームするとなると、物の運び出しなど大がかりになるからです。
一番失敗したと思ったのが子供が生まれて幼稚園、小学校と生活水準の違うお友達と一緒の学校なので親としては違和感があり、今後の進路も我が子は公立、お友達は私立と分かれてしまって少し失敗したかなあと思いました。
幸いにいして子供は気にしておらず、高級住宅街にも遊びに行き、うちにも子供が遊びにきます!
(女性/46/東京都大田区/主婦/中古)
修繕費が上がるの早すぎでは
中古のマンションを購入したのですが、解ってはいたものの修繕費の上がり幅に少しビックリしています。
5年間で2度上がっており、今回は約1万円程あがります。
こちらがその分を節約しながらの生活になるわけなので、管理会社側も余分な人件費などは削るなど努力をしてほしいです。
ただ棒をふっている人の分まで出したくないです。
毎月の管理費、修繕費を考えると、少し背伸びしてでも戸建てにすれば良かったかなと感じております。
(男性/38/神奈川川崎市/サービス業/中古)
上の階からの騒音がひどかった
新築マンションを購入しました。
結婚してすぐに購入したので、まだあまりお金がなかったのですが、その物件はもともと格安マンションのイメージのあるメーカーのマンションでした。
割と広いのに確かに格安で、喜んで購入しました。
実際に住んでみたら、騒音がすごくひどかったのです。
床の厚みは、データを見るとちゃんと分厚いものでペラペラの薄い床ではなかったと思うのですが、上の階の音があまりにもひどかったです。
子供がドンドン飛び跳ねる音、何かを落としてガンガンいっている音などとてもうるさかったです。
あまり安いマンションを買うと、防音工事が十分ではないのかなと思って、失敗したと思いました。
(女性/42/京都府京都市/専業主婦/新築)
一戸建てを購入して失敗した15人の体験談
※以下の()は、(性別/年齢/住所/職業/新築 or 中古)です。
長い目でみてどっちが特かよく考えよう
注文住宅の新築時、都市ガスにするには家の前の道路から敷地内へ引き込む工事の費用と建物内の配管工事の費用が別途必要でした。
逆にプロパンガスだと建物内の配管費用はプロパン会社の負担となったため、建築費用を少しでも安く抑えようとプロパンガスにしました。
いざ暮らしはじめてわかったのですが、ガス料金は都市ガスの方がかなりお得。
そう気づいたときに都市ガスに変更しようと思ったのですが、新築時から10年以内は建物内の配管はプロパンガス会社に所有権があり、10年経たずに都市ガスに変更するには配管代相当の金額をプロパンガス会社に支払わなければならないため、10年が過ぎるまで高いプロパンガス代を払い続けました。
10年経ったときに都市ガスの工事をし、その費用もかかり、こんなことなら初めから都市ガスにしておけばよかったと後悔です。
(女性/54/埼玉県川口市/「機械製造メーカー」の「事務」/新築)
リビング階段がある家にあこがれて購入したけれど
玄関から、リビングを通らずに2階にいくことができるよりも、一度リビングを通ってからでないと2階にあがることができない家の方が、子育てには良いという情報を聞き、リビング階段のある一戸建てを希望していました。
そのおかげか子どもたちとの会話は多い方だと思いますが、冬は2階や階段からの冷たい空気がリビングに流れ込んでとても寒く、暖房効率が悪いです。
結局、リビングと階段の間に扉をつけるリフォーム工事を行いました。
ハウスメーカーの一戸建てでしたが、階段の上に空気を循環させるものもなく、リフォーム業者の方は、「こんなにあいてたら、冬寒いよね。」と言いました。
リビング階段は良いですが、階段とリビングの間には扉が必要だと思います。
(女性/42/愛知県岡崎市/兼業主婦、パート、在宅で小学生通信教育の添削業務/新築)
外装まで作ればよかった
家の前に駐車場が3台分あるのですが、1台分だけ土のままにしておきました。
庭作り用とかのために、残しておいたんです。
土とコンクリートの境目に縁石があるので、雪かきするのがかなり不便です。
全部コンクリートにしてしまえばよかったと思っています。
庭作りしようと思ってもお金がかかるし、結局、先延ばしにしちゃうので、購入するときに一緒に作ってもらえばよかったです。
土の部分は雨降るとべちゃべちゃ、毎年草刈りしなきゃならないし…面倒くさいです。
(女性/29/北海道苫小牧市/兼業主婦、目視検査員/新築)
住まい購入は老後の生活も考えて
私は40歳のときに、注文建築で一戸建てを購入しました。
土地は約30坪、注文建築なので不動産会社と相談の上、自分の好みや生活環境にあわせて間取りが決められたので、購入当時、広いリビングに憧れていた私は、1階部分は台所・浴室・トイレ以外はすべてリビングにし、居間は作りませんでした。
しかし、購入した時には全く気づかなかったのですが、これから老後を迎え、階段の上り降りが不自由になった時、1階に居間が無いことが不安に思えてきました。
家は一生ものですので、注文建築で一戸建てを購入する方は、購入時の生活スタイルだけでなく、その後(老後)の生活も考慮しなければいけないと痛感しました。
(男性/54/埼玉県八潮市/建設業の測量士/新築)
中古より新築が良かった
地元へUターンすることになり、急きょ家を購入することにしたのですが、予算の都合で中古の戸建てを購入しました。
駅前で幹線道路も近くて立地が良く、予算に合う家を購入できたのですが、入居後に購入前には気づかなかった基礎のひび割れや家の傾きなど気になる点が出てきました。
きれいにリフォームされていても、中古住宅はやはり築年数が経っているので、近々建て替えが必要になるかもしれません。
多少無理をしてでも、新築を建てたほうが良かったかな、と少し後悔しています。
(女性/38/徳島県吉野川市/専業主婦/中古)
徹底的な情報収集が重要
地価が安く、会社にも行きやすく、家内の実家にも近い場所を条件に現在の土地を購入し、一戸建てを建てました。
土地を購入するにあたり、不動産屋に川が近いが大丈夫かと確認をとりました。
すると、市役所側は堤防は頑丈に造られており、また堤防の高さも市役所と反対側の方が低くなっているので安全だということでした。
万が一にも、これだけ大きな川が氾濫を起こすことはないとのことでした。
また今後、この土地の南側一帯の開発も考えられ、これからどんどん開ける場所だと説明も受けました。
将来性、安全性もあると判断し、購入することに決めました。
ところが購入して20年近くたっても、何ら開発は行われず、どんどん寂れていく一方で、また水害にも見舞われてしまいました。
水害により地価はこれでもかというくらいにまで下がり、この町を離れたくても出て行けない状況に陥ってしまいました。
約20年も前はまだネットも発達しておらず、情報収集も殆どできませんでした。
しかし、現在はネットを使ってとことんまで情報収集ができます。
人生最大の買い物になりますので、これから家を購入する方々には、是非とことん納得の行くまで自らの力で多角的に調査を行って頂きたいと思います。
間違っても、不動産屋の言葉を鵜呑みにしたり、転入してきて欲しい立場にある人達の言葉を鵜呑みにするようなことは避けて頂きたいと願います。
(男性/54/茨城県常総市/サービス業、行政書士/新築)
新築住宅に虫が発生
結婚して子供も産まれ、落ち着いてきたころに子供の将来のことも考えて、住宅購入を検討することになりました。
駅に近く、立地条件も良いことから、場所はすぐに決まりました。
ハウスメーカーでの打ち合わせなども順調に終えることができ、住宅購入には満足していました。
しかし、実際に住み始めてみると、庭に大量に虫が発生し、家の中にまで入ってくるようになりました。
元々は一部のみ畑や荒地だったようで、隣にも空き地があることから虫が発生しやすくなっていました。
今は対策を考えて、地道に退治しています。
(女性/31/広島県福山市/専業主婦/新築)
何も考えず即購入して失敗
実家の隣に、建売の家を何も考えずに即購入してしまいました。
10年経ち、外壁から雨水が入り直すのにお金がかかりました。
近所の人もきつい人ばっかりで、ついてないです。
向かいに住んでいる家族は、横着だし、最悪です。
海に近いから車や自転車もサビサビです。
外壁もこけが生えてきて、一部緑色になっています。
海に近いので津波の心配もあり近所の人は数人、引っ越していきました。
こちらも家を建てて失敗したし、住んでいる土地も嫌いなので、引っ越しを考えています。
(女性/41/愛媛県松山市/専業主婦/新築)
最悪な一級建築士
注文住宅で私達の希望を細かく伝えていたはずなのに、その希望を忘れたのか、それとも設計の技術不足なのか、住んでからの不具合がとても多かった。
1つはクローゼットの収納扉を開けると、照明が扉で隠れてクローゼットの中の手元がとても見にくい。
もう1つはリビングに固定電話を置きたいと伝えてニッチを作ってもらったのに、ニッチ部分に給湯器や玄関の電子鍵、インターホンの設備がまとまり固定電話が置けない状態になっていた。
(女性/28/山形県山形市/理学療法士/新築)
細かい部分をチェックしなかった
入居中の物件を見たので、専門家にインスペクションを依頼し安心して購入したが、あまり細かい部分(サッシやドアなどの建具)をチェックしきれていなかった。
入居してから築年数より、建具等の痛みや老朽化が気になるようになった。
細かい部分をリフォームするより、建て替えた方がコストは安いかもしれない。
ただし、新築建売で購入するよりは上乗せもなく、立地を考えれば相場よりも安価で購入できたとは思う。
新築建売のピカピカ安っぽい作りが好きになれなかったので、仕方ないのですが、価格と立地と広さなど、人生で大きな買い物なのに色々と妥協しなければマイホームが持てないというのは腑に落ちませんので、価格面だけでも納得いけたのは良かったのかもしれません。
住宅ローンは金利上昇を見込んで全期間固定にしましたが、まだまだ変動でもよかったかもしれません。
(女性/41/神奈川県横浜市港北区/主婦/中古)
部屋数が足りない
第一子が1歳を過ぎたころから、一軒家の購入を検討し始めました。
地元の小さなハウスメーカーで検討していたのですが、無名すぎて不安だと義父に反対され、大手ハウスメーカーで建築することになりました。
子供は二人までと考えていたので子供部屋を二つ、寝室を一つを2階に作りました。
洋風の建物にしたので、和室は似合わないということでリビングに和室をつけることはありませんでした。
第二子を妊娠することができたのですが、まさかの双子でした。
三人の子供を育てる計画にしていなかったので、部屋が足りません。
増築も考えましたが、高すぎて諦めました。
子供は授かりものなのでどうにもなりませんが、もしかしたら増えるかもしれないということも頭に入れて置かないといけなかったなと後悔しています。
(女性/32/岡山県岡山市中区/専業主婦/新築)
一生の買い物はどんな面でも慎重に!
土地選びから建築家、全てが失敗でした。
土地選びの際、私の実家近く、小学校区重視で探していましたが、なかなか良い土地がなく、今は私道に面してる土地だけど、近いうち土地の前に公道が出来ると不動産屋からの情報を鵜呑みにし、今の土地に家を建てたのが第一の失敗。
10年過ぎましたが、公道は出来ていません。
建物に関しても全てが失敗でした。
私はハウスメーカーで建てたかったのですが、主人の父親がどうしてもうちの山の木を使ってたてて欲しい、大工も親戚を使って欲しいとの事で、話が勝手にすすんでいき、木を伐採するのも製材するのもこちらが支払うことになり、お金の面でも予定が狂って大変でした。
大工も自慢してた割には腕がなかったようで、仕上がりは適当で、何一つ私の希望は通ってなく、今では人間が住むような建物ではなくなっています。
(女性/40/宮城県大崎市/電話工事業の現場事務/新築)
急がされた時は購入を取りやめた方がいい
幹線道路沿いの一戸建てを買いました。
駅から10分以内で、広さや価格は希望通りでした。
ただ幹線道路沿いなので、騒音と揺れが気になっていました。
2重ガラスなので、騒音はある程度防げているようだと思い納得しましたが、大型トラックが通った時の揺れがどうしても気がかりでした。
隣の家に行って揺れはどうかと実際に聞いてみましたが、その方はあまり気にならないとのことでした。
それでも、あと2.3件は周りの家を周って聞きたいと思っていましたが、時間がありませんでした。
住宅メーカーの決算なので、どうしてもその月末までに手続きを終えたいとのことでした。
そういう事情で焦らされるなら購入を止めようと思いましたが、立地がいいのですぐ決まってしまうとか、この後見学にくる家族が何組いるなどと言われ、これも縁だからの思い切りました。
そして住み始めてわかったことは、しっかり揺れるということです。
騒音は少ししますが、思った通り2重ガラスなのでそれほど酷くありません。
でも揺れはかなり酷いです。
特に夜は大型トラックが多いので、頻繁に揺れます。
地震程の大きさではないので飛び起きたりはしませんが、微動を感じながらベッドに横になっています。
このまま住み続けたら、健康に害はないのか不安です。
でも新築を買ったばかりで、引っ越すことはできません。
ネットで見ただけですが、新築でも少し揺れるのが普通だそうなので、訴えるわけにもいきません。
悪い予感がするなと思ったら、購入は取りやめた方がいいです。
そして、仲介業者に焦らされたら、尚更、やめた方がいいということです。
(女性/45/埼玉県久喜市/商社で事務職/新築)
戸建て購入の失敗談
最初に見た時は、外観がかなり洋風な感じで、それだけでもかなりいいなと思いました。
主人と2人なので3LDK位がいいと思ってたのですが、4LDKで広すぎる位で余裕な感じで、それと駅も近いし、買い物も近いとほぼ希望条件を満たしていたのですぐ決めました。
ところがだんだん日がたつにつれて、まず北向きだったせいか陽当りが極端に悪く、冬場なんかは中々洗濯物が乾かず困ったものでした。
それと隣の子供が夜になると大きな声で騒いでうるさい事等で、結局、キャッシュで購入した事もあり1年で引っ越ししました。
ですので、家を購入する時は本当に慎重にあらゆる角度から検討して決めないといけないと、勉強させられました。
(女性/64/大阪府東大阪市/主婦/中古)
古い家は買うもんじゃない
結婚していた当時、「娘も産まれるし、家でも買って落ち着こうか。」と、元夫と話をし、築20年の戸建を購入しました。
3LDKの平屋で、庭が広く日当たりの良い家でした。
入居して6年目位になった頃から、あちこち修理代がかかるようになりました。
まずはボイラー。
次に雨漏りトイレと次から次に。
しまいには、道路の拡張工事の為庭がなくなり、交通量が多くなり、窓も開けられない状態に。
トラックやらダンプが多く走る為、家が揺れるし、傾くし、最悪でした。
離婚して家を出たので、その後はわかりませんが。
あの家は買って、失敗物件でした。
(女性/43/北海道札幌市/専業主婦/中古)
まとめ
マンション・一戸建てを購入して失敗した25人の体験談を読み終えて、どのような感想を持ったでしょうか?
やはり、大事な事は慎重になり、焦らず、情報収集を行うことです。
そうすることで、失敗リスクは最小限まで抑えることができます。
マンションを購入するのか、一戸建てを購入するのかでも失敗する可能性があることは異なりますので、時間がある方はもう一度、上の体験談を読み返してみましょう。
マンションの住み替え(購入・売却)での30人の成功・失敗
下記のページでは、マンションの住み替え(購入・売却)での30人の成功・失敗の体験談です。
マンションの住み替えを検討している方は、是非、チェックしてみてください。
注文住宅を建てたことがある30人の間取りでの失敗談
下記のページでは、注文住宅を建てたことがある30人の間取りでの失敗談です。
注文住宅を建てることを検討している方は、是非、チェックしてみてください。