スポンサーリンク

都心に住むメリット・デメリットを30人にアンケート調査

本ページはアフィリエイトプログラムを通じて収益を得ています。

※ただし、それが情報の公平性や正確性に影響を与えることはありません。内容は独立した調査と検証に基づき作成されており、読者の皆様に最も価値ある情報を提供することが私たちの第一の目的です。

本ページの情報は厳密な調査と確認作業を経て公開されています。そのため、情報の信頼性には努力をしていますが、時々の変動や誤りが含まれる可能性があります。最終的な判断をする際には、複数の信頼性の高いソースをご参照いただくか、必要に応じて専門家の意見を求めてください。ご利用は自己責任でお願いします。

本ページでは、情報の信頼性と透明性を確保するため、明示されたソース以外にも複数の参考文献やデータを用いる可能性があります。

東京 市 霧 都市

都心に住むメリット・デメリットを30人にアンケート調査しました。

都心に住む予定の方や老後や引っ越し先で、どこで暮らすのか悩んでいる方の参考になれば幸いです。

ちなみに、以下のようにアンケートを募集しました。

調査実施日:2018年06月30日

調査方法:インターネット調査

対象者:都心に住んだ経験のある方

人数:30人

実施者つむぐ

回答して頂いた方、誠にありがとうございます。

それでは、早速、アンケート結果を見てみましょう。

【広告】たった60秒!簡単査定のイエウール

イエウールは、文字通り、家を売るための一括査定サイトです。

マンション、一軒家、空き家など、様々な不動産を売却できます。

イエウールでマンションや一軒家を売却するメリットは、以下の通りです。

◎全国で1800社以上の中小から大手までの不動産業者が参画
◎最大6社で不動産査定の結果をもらえるので、複数社と比較できる
◎クレームの多い悪徳不動産会社は排除
◎60秒で簡単に不動産査定ができる

とにかく、高く不動産を売却したいならイエウールがオススメです。

スポンサーリンク
ライフルホームズ 注文住宅

理想の注文住宅を建てるなら-まずは無料カタログを一括でお取り寄せがおすすめ!

☑どこのハウスメーカー・工務店がいいのかわからない

☑『私にとって、理想の家って?』

☑情報収集が家づくりの基本って聞いたけど何をやったらいいかわからない

☑一生に一度の大きな買い物だから後悔したくない

☑『まだ20代だし、家を建てるのは早いのかな・・・?』

上記のような悩みや疑問を抱えている方は、最初の一歩として無料のカタログ請求がおすすめです!

都心に住むメリット・デメリットを30人にアンケートした結果

※以下の()は、(性別/年齢/住所/職業)です。

東京都

東京 昼 高層ビル 日本 街 六本木 ヒルズ 空 青 シティ 建築物

≪メリット≫

何をするにも便利。

ごはんを食べに行くのも、買物をするのも、とにかく多すぎて選べないくらいお店がたくさんある。

映画館、美術館等も多い。

車がなくても電車、バスの交通機関がどこでも網羅されているので移動も便利なうえに、お酒を飲んでも帰りの心配をしなくていい。

どこか地方や海外へ旅行に行くのにも東京が中心なので、とにかく楽。

地方からだと一旦東京に出てから、目的地に向かうようになってしまう。

地元に戻って感じたことですが、この辺りは夜道が真っ暗で歩くのも怖いくらいなので、夜道が明るく危険を感じないことは本当にいい。

≪デメリット≫

とにかく人が多すぎる。

朝からの満員電車、疲れた帰りの満員電車は本当にひどい。

改札で少し手間取ると舌打ちされる。

みんな忙しそうで、自分まで焦ってくる時がある。

美術館などに行っても、人が多すぎてよく見えないなんてこともある。

地元でこの家賃ならだいぶいい所に住めるだろうなと思うくらいに家賃、駐車場が高すぎる。

(女性/37/東京都三鷹市/専業主婦)


≪メリット≫

地元は車がないと生活できないところでしたが、都心は徒歩で行ける範囲にスーパーやコンビニ、飲食店や病院などほぼ何でも揃うので便利です。

お洒落なお店や流行りのスポットにもアクセスが良いことが多く、レジャーの楽しみがあります。

電車やバスも本数が多いので、あまり待つことなく乗れます。

1駅ごとの区間も短いので、歩くこともできます。

≪デメリット≫

とにかく人が多く、混雑している時間帯の移動は大変で疲れます。

色んな人がいるので、子供連れで公共交通機関に乗る時は細心の注意を払っています。

また、待機児童が多いので、保育園や幼稚園になかなか入れません。

一時保育すら申し込みできないこともあるので、不便に感じています。

幼稚園もバス通園でないところも多く、子供連れで移動するのが大変です。

(女性/31/東京都世田谷区/専業主婦)


≪メリット≫

車がなくても徒歩圏内にスーパーやカフェ、コンビニなど何でも揃っているところが良かったです。

特にカフェはたくさんひしめき合っていましたので、行った所が混雑していても、すぐ隣のカフェに移動出来ましたので、困らず便利でした。

それ以外だと、電車やバスが5分間隔ぐらいですぐ来ますので、あちこち移動する時に便利ですし、都心だと割とどこに出るにもあまり時間がかからないのが良かったです。

≪デメリット≫

通勤ラッシュでの満員電車が、毎日きつかったです。

体験したことの無いぐらいのギュウギュウ詰めで、夏は気持ち悪くなってしまうぐらいです。

その他ですと、やはり自然災害での交通機関マヒになった時に、もう全く身動きがとれなくなるのが大変でした。

特に都心は電車を利用している人が多いですので、駅に入りきれず、大混雑してしまうのが困るところです。

(女性/38/東京都世田谷区/専業主婦)


≪メリット≫

徒歩圏内で買い物が全て揃うこと。

日用品から生活雑貨、食料品まで24時間年中無休で店が営業しているので、お金と体力さえあれば生活には事欠きません。

お金があれば、オシャレな店や美味しい店にも徒歩圏内で行けるので、楽しい毎日が過ごせます。

吉祥寺以外にも電車の便が良いので、新宿、渋谷方面にも電車一本で行けるのでアクセスは抜群に良いです。

≪デメリット≫

ゴミ出しの問題が厳しすぎます。

分別をしていても、回収してくれないことが多く、次の回収日まで1週間もあるとゴミが部屋に持ち帰らなければ行かず、ベランダに置きっぱなしになってしまう現実があります。

また、ゴミ袋が小さく、燃えるゴミ、燃えないゴミの袋の単価が高いのでゴミ袋貧乏になります。

そして電化製品を買う際に、吉祥寺では高すぎて郊外で買った方が安くあげられることも面倒な一面でした。

(男性/44/東京都武蔵野市吉祥寺/医療業 放射線技師)


≪メリット≫

いろんな年代のいろんなことをしている人がいるので、多様性があって生きやすい。

新宿、渋谷等きらびやかで忙しい場所もあるが、人情味あふれる商店街や住宅街もあるので人の温かさも程よく感じられる。

映画館、劇場等、娯楽がたくさんあって楽しい。

ヴィーガン、ベジタリアンが食べられる飲食店が豊富にある。

全国の美味しいものが集まる。

≪デメリット≫

人が多いので、人ごみが嫌いな人にはつらいかもしれない。

電車移動が基本なので、交通費が結構かかる。

朝夕の通勤ラッシュは電車利用がつらい。自転車移動したいけど、自転車専用道路が整っているわけでもないので、歩行者、車を運転している人の迷惑にならないように自転車移動するのが難しい。

娯楽が溢れているので、財布の紐を固くしておかないとすぐお金がなくなる。

(女性/37/東京都杉並区/「サービス業」の「講師」)


≪メリット≫

交通機関が豊富なのでどこに行くのも困らず、買い物もレジャーも気軽に行けます。

住宅地に住んでいても、コンビニは徒歩圏内なので急な買い出しにも便利です。

また、教育の選択肢も多いので子どもに合う学校を探せるし、習い事も豊富で、子供の将来の選択肢がたくさん用意できると思います。

子どもだけでなく、老人施設やサービスも多いので、今後両親が年老いていっても安心です。

≪デメリット≫

特にデメリットは感じませんが、色々と便利な分、人が多いので、どこも混雑、待ち時間の長さは億劫になります。

道も狭い場所も多いので、ベビーカーでのお出かけは不向きな場所もまだまだ多いです。

田舎に比べ、他人との関係が浅いので、隣近所の人について全く知らないケースが多いので、隣人トラブルも都会は多いように思います。

(女性/29/東京都町田市/専業主婦)


≪メリット≫

池袋に住んでいたのですが、東京で仕事をするとなると大抵は山手線内です。

私が実際勤めていた会社は後楽園にあり、異動になった時は大塚、五反田でした。

なので、通勤にはとても快適でした。

埼玉の大宮から通勤してくる同僚は埼京線など乗り継いで来ていたので、会社に着いた時点でもうぐったりでした。

その点、私は長くても25分くらいで会社に着いていたので、ゆとりがありました。

≪デメリット≫

平日は通勤が楽という利点がありますが、休日はあまりオススメできません。

休日はショッピングが好き!という人なら良いと思いますが、私はどちらかというと都会よりも自然の多い田舎に憧れがあったので、土日となると夫と埼玉や栃木、神奈川のキャンプ場でテント張って一泊でのんびりするのが趣味でしたので、池袋からはアクセスが非常に悪く、車も必須ですが駐車場代が1ヶ月30008円もすることがデメリットです。

(女性/37/東京都豊島区/契約社員 事務)


≪メリット≫

交通の便が良いことです。

居住地自体が都心だったから、通勤ラッシュとも無縁でした。

都内でも、郊外に住んでいる人は通勤ラッシュで毎日大変そうでした。

休日は、どこへ出かけるにも車は必要ないですし、電車の発車間隔も3-5分程度なので1本電車を逃しても慌てずに済みました。

おいしいお店もたくさんありますし、デートスポットもたくさんあって飽きることがなかったです。

≪デメリット≫

どこへでも簡単に行けてしまうし、たくさんの物であふれている場所です。

節約をと思って我慢しても、気づくとお金を使ってしまっていました。

また、車を普段運転しないので、田舎に行くときはレンタカーを借りる必要がありましたが、運転慣れしていないので、運転に対して不安があります。

また、休日も平日もどこに出かけても混んでいて、並ばずに食事ができることはなかったです。

(女性/25/東京都江東区/看護師)


≪メリット≫

交通の便が良いところがメリットです。

都心に住んでいると最寄り駅が複数もある地域が多く、いくつもの路線を利用できるので、家を出る直前に運転見合わせが起きても別路線へ迂回して通勤・通学できます。

また、都心では12時を過ぎても電車・バスともに豊富に運行しているので、駅から離れたところに住んでいても終電・終バスを気にせず飲み会を楽しめます。

≪デメリット≫

設備が整っていない住居や住環境が悪い地域でも、家賃が非常に高いところがデメリットです。

都心では立地を最重視した家賃設定のため、収納なしや室内外の設備が老朽化しているような住居でも驚くような家賃で貸し出されていたり、コンビニ以外で食品や日用品が購入できるお店近くになく、高い家賃のわりに生活しづらかったです。

(男性/33/東京都三鷹市/「ドラッグストア」の「販売員」)


≪メリット≫

テレビで特集されているようなところへ、すぐに行けることです。

ミーハーなので、特集されていたお店や場所へ次の休みに行けるのがとても楽しかったです。

あと、電車がすぐに来るので、電車の時間で動かなくて良いことも都会ならではのメリットだと思います。

田舎で待ち合わせするのは、電車の時間を確認してからなので遅れても自由が効くのが良いです。

≪デメリット≫

人が多いところが、しんどかったです。

特に新宿駅や渋谷駅などは人とぶつかるのが当たり前なので、ぶつかっても謝らないところに非常に違和感を感じました。

あと、電車社会なので歩く量が半端ないこともデメリットだと思います。

ダイエットになって良いのですが、慣れるまでは足がボロボロになってすごくしんどかったし、大変でした。

(女性/28/東京都新宿区/建設業総務事務)


≪メリット≫

・電車やバスなどの交通網が完備しているので、通勤や通学の便が良い。
・徒歩圏内にコンビニやスーパーがあるので買い物が楽。
・インフラ整備が盛んにおこなわれている。
・深夜まで営業しているお店が多く退屈しない。
・人間が多く集まるので活気があり、垢抜けた美人が多い。
・話題になるスポットが多くあり遊ぶ場所に困らない。
・新製品がいち早く手に入る。

≪デメリット≫

・土地の値段が高いので家の値段も高くそして狭い、最近の建売住宅は庭なしで1階部分が駐車スペースでその上に暮らしている感じです。
・地方から来る人が多いのでルールを知らないひとが多い。
・得体のしれない外国人が増えつつあり気持ち悪いし少し怖い。
・住んでいる人たちは基本的に冷淡であり人が困っていても助けたりしない。
・自己中心的な人が多いので住みにくさも感じます。

(男性/46/東京都江戸川区/専業主夫)


≪メリット≫

通勤時間がとにかく短くてすむ、嫌な満員電車も少し我慢すれば良いですし、残業で帰りが遅くなっても早く家に着くことができるので少しは気が楽になります。

あとは、飲み会で2次会も問題ありませんし、場合によっては3次会まで行っても帰れるという点もあります。

山手線沿線だと特に買い物なども便利ですし、スポーツや音楽イベントなどに行くのも気軽に行けました。

≪デメリット≫

ごみごみした街の中に住むので、安らぎ感をあまり感じ取れなかった。

周りに公園もなく季節感も感じることが出来ず、春の桜や秋の紅葉など全然無縁な場所でした。

また、都心に近いとホームレスや外国人も多く、夜中までうるさい事や治安があまり良くありませんでした。

もしもの災害時の事を考えると、この場所はあまりにも危険に感じるところがありました。

(男性/52/東京都豊島区池袋/ITエンジニア)


≪メリット≫

私の住んでいた杉並区は、駅前に駅ビルやドラッグストアやファミレスなどがあり夜23時までは開いていたので残業などで遅くなっても家の近くで買い物をして帰ることができる。

新宿まで乗り変えなしで20分で行ける。

中央線が止まっていても、総武線や地下鉄丸ノ内線と選べるので会社や待ち合わせに遅れることもほとんどありません。

≪デメリット≫

やはり、夜中でも空いているお店が多いので、道端に酔っぱらって寝ている人がいたり帰り道は明るいですが怖いです。

休みの日に子供と遊べる公園があまりなくて、体を動かして遊べる場所が学校の校庭位なので飽きてしまいます。

川はありますが、降りて遊んだりできない。

電車などの便利は多いですが、自然が少ないのが残念なところです。

(女性/37/東京都杉並区/小売業販売)


≪メリット≫

日本国内どこに行くにも、アクセスが良いのが一番の魅力でした。

都内はもちろん、東京駅や羽田空港へのアクセスも良かったため地方への移動も便利で良かったです。

またライブなどのイベントは関東圏内で行われることが多いため、遠征にかかる費用や時間を考えることなく抽選に申し込めることは元々地方住まいの自分には非常にメリットでした。

≪デメリット≫

部屋が狭い。

とにかく狭い。

玄関がほとんどなく入ってすぐに台所…シンクの横がすぐコンロ(1口)で、台所の横に置かざるを得ない洗濯機の上で野菜を切っていました。しかも下水が臭い。

上水もカルキ臭い。

メインの部屋もベッドを置いたらほぼスペースがなく、家賃に対して環境が見合わない(自分にとっては)点は都会に住む最大のデメリットだと思いました。

あとは都心だと大きなスーパーがなく、100円ローソンと成城石井くらいしか食材調達先がなかったのは辛かったです。

(女性/32/東京都文京区/転職仲介会社のエージェント)


≪メリット≫

遊びに行くのに色々な場所が近いこと。

カフェやレストラン、インスタ映えポイントはほぼ1時間以内の場所にあり楽しい。

転職や仕事探しも色々なパターンを考えられるので、苦にならない。

人付き合いがあまり好きではない私にとって都内での暮らしは、人との関わりが近すぎずとても楽に感じます!

田舎だと、ご近所同士関わらなきゃいけない気がして気がひけるので…。

≪デメリット≫

ともかくどこもかしこも人!人!人で、疲れる。

通勤時の満員電車が特にしんどいなぁと感じ、仕事に行く気がなくなってしまう時もある…。

物件探しの際も、都内と他では雲泥の差で、同じ面積でも隣の県にいくだけで2、3万も違うことにびっくりした。

大した差ではないのに、「東京都」というだけで土地が高いのはなぜなのだろう…。

暮らしにくい…。

(女性/26/東京都豊島区/保育補助)


≪メリット≫

買い物は徒歩5分圏内にコンビニエンスストア2軒、スーパーマーケット2軒あり日常の物は全て揃い徒歩10分駅前にはデパートや複合商業施設もあってありとあらゆる物が揃い非常に便利でした。

電車も間隔が短く、特に平日の朝は2分間隔程度で次から次へと来ますので、乗り遅れても仕事に遅刻することもなく気楽に出勤できました。

≪デメリット≫

隣家と近接していてしゃべり声等、騒音がかなり気になりました。

日中だけでなく、夜間でもどの道を通っても人がいて気が抜けず疲れました。

幹線道路の交通量は非常に多くて、速度も速く、住宅密集地の道路は非常に狭くて、尚且つあちこちから人が出て来て非常に運転しづらったです。

高層建築物が多くて、空があまり見えず、外を見上げて歩いても圧迫感を感じました。

(男性/41/東京都中野区/専業主夫)


≪メリット≫

買い物に行くにも便利だし、電車が頻繁に来るし、いろんな方面に行きやすいです。

また、夜遅くなってもたくさん人がいるから、犯罪にあいづらいと感じました。

あとはテレビで話題になってるものとかが、手に入りやすいです。

大型の店舗が多いので、品揃えが豊富でした。

あとお洒落な人が多いので、自分も身だしなみに気をつけるようになりました。

≪デメリット≫

場所が場所だけに、酔っ払いとキャッチがとにかく多いのと、夜でもすごく騒がしかったです。

あとやはり都心なので、ある程度いいところに住もうと思うと家賃がめちゃめちゃ高くて、予算内で住もうと思うとラブホテルに囲まれたアパートとかになっちゃいます。

あとは道がとにかく汚かったです。

ゴミが捨てられてたり、誰かが吐いたりした痕跡がそこら中にありました。

(女性/23/東京都渋谷区/専業主婦)


≪メリット≫

電車やバスなどの交通網が非常に発達しているので、車を所有する必要が無い。

鉄道の駅と駅の間隔が短いので、1~2駅だけなら徒歩で移動できる。

人、物、店、情報が集まってくるので、自宅を起点に半径100M以内で生活必需品が揃う。

3階建て以上のビルが多いことや、駅が立体的に作られており階段が多い為、日常の用事で外出するだけで筋トレや体力作りになる。

冬はエアコンの室外機の熱で、屋外もそれほど寒くない。

様々なジャンルのイベント会場が都内に集中しているので退屈しないし、交通費がそれほどかからない。

≪デメリット≫

夏はコンクリートの放射熱で、熱帯夜が多くて辛い。

地価、物価が高い。

オフィス街に住むと、新鮮な食材を手に入れることが難しい。

日が暮れてから街が眠りにつくのが深夜0時過ぎであり、それまでは飲み屋から出てきた酔っ払いや、深夜営業が街中を徘徊するので意外とうるさい。

賃貸物件の家賃が高く、ペット可の物件が圧倒的に少ない。

(女性/36/東京都新宿区/専業主婦)


≪メリット≫

通勤時間が短くてすむのが一番のメリットでしたが、違うルートが選べる、待ち時間が少ない、本数が多い、等電車での移動がとにかく楽でちょっと時間ができたら外出してみようと思えるくらい行動範囲が広がりました。

買い物する店の数や種類が多く、情報は自然に入ってくるし必要なものや欲しいものはたいてい見つかるのがストレスを感じませんでした。

≪デメリット≫

通勤混雑時に出くわしてしまうと大変なので、時間をずらしたりする工夫が必要でした。

会社に行くための仮住まいみたいなものなので、住み心地より利便性を重視してしまい、人が多く自然が少なく、ゆったりした気持ちよりはせわしい感じでした。

家賃が安くないわりに部屋が狭く、防犯上もあまり安心できなかったです。

新鮮な食品を買おうと思っても、値段が全体的に高く感じました。

(女性/41/東京都世田谷区/コンサルティング業の経理事務)


≪メリット≫

車免許がなくても、電車でどこにでもいけるので、交通がとても便利。

また、テレビやインターネットで紹介されていたり、有名になっているものがすぐに現物をみることができ、手に入ること。

お店がたくさんあるので、ものがない、と困ることが基本的にない。

人が多いので、知り合いにあいたいくない、自分の存在が目立ちたくないときにまぎれることができる。

≪デメリット≫

田舎だと、○○を買えるお店はここしかない、とあらかじめ選択肢がなく限定的にきまっているけど、都心だとたとえばドラックストアでも山ほどあるのでどこにいけばいいのか、どこにいったら目当てのものが販売されているのかわからない。

ひとつひとつの店の大きさも小さくて商品も限られているので、一回で買い物を済ませたいときに不便。

(女性/23/東京都日野市/フリーター)


≪メリット≫

買い物やどこかで遊びにでかけたいときなど、1時間あればほぼどこでもカバーできる交通網があることです。

また必要になったときに、いつでも買い物をすることができるスーパーやコンビニが至るところにあるため、非常に便利と感じています。

車を所持する必要がないぐらい交通網が整備されておりますので、車関係の費用がかからないのも大きいと言えます。

≪デメリット≫

まず多くの人間が住むことで都市を形成しているため、緑や公園などの自然が全体的に少ないですし、ゴミが大量に排出されますので、空気も悪いです。

住む場所も多くの人間が住めるように軒並みマンションが建っていて、狭い部屋で人生を過ごすことになります。

物価も田舎に比べれば格段に高いですので、貯金も溜まりにくいです。

(男性/31/東京都江東区/不動産事務職)


≪メリット≫

スーパーや区役所などが歩いて行ける範囲にあり、大抵のことは近場で済むのが便利です。

電車やバスの本数が多いため、自家用車がなくても移動しやすいのも良い点です。

また有名な美術館やテーマパークなどが多く、わざわざ高い交通費を払って行く必要がありません。

子供を育てていますが、人口が多いため子育て世代の人と出会うことが多く情報交換がしやすいのも嬉しいです。

≪デメリット≫

とにかくお金がかかります。

とくに住居費は都心に住んでいると、とても高いです。

しかも狭いので、子供を育てていると手狭に感じます。

緑も少ないので、子供を遊ばせる場所が限られてしまうのもデメリットだと思います。

電車やバスは沢山あって便利ですが、朝や帰りのラッシュは相当混雑するのであまり乗りたくありません。

自然が少ない分、空気も汚れているように感じます。

(女性/37/東京都世田谷区/専業主婦)

大阪府

夜景 日本 大阪 川 建物

≪メリット≫

どこへ行くにもアクセスが良く、移動に時間がかからないのが良かったです。

また、近くに飲食店やアパレルなどのお店がたくさんあるので、いつでも好きな時にさくっと買い物に行けるのが便利でした。

また、電車も遅くまで走っており、飲み会などで遅くなっても周りが賑やかなので、歩いて帰れるぐらい安全なところが良かったです。

≪デメリット≫

夜遅くまで開いている飲食店が多く、自動車もたくさん走っているので、部屋の外の騒音は常に気になっていました。

ハロウィンなどのイベントがあると、辺りがお祭り騒ぎになるので、いつまでも騒がしいことにも困りました。

また、都心であればあるほど家賃が高く、その割には部屋が狭かったりするので、物件探しにはなかなか苦労しました。

(女性/27/大阪府大阪市中央区/小売業のパート)


≪メリット≫

買い物に行くのも、徒歩圏内にもお店がたくさんあって便利です。

遊びに行く時も、徒歩圏内か車で数分の場所にカラオケなどの娯楽施設がある。

銀行なども徒歩圏内にあり、用事がある時も直ぐに行ける。

近所付き合いを深くしなくていいので、近所に気を使わなくて良いし面倒な人とも関わらなくていい。

外食も和洋中が近所にある。

≪デメリット≫

自然や広い公園が少なく、子供の遊べる場所も少ない。

特にボール遊びが禁止の公園が多い。

駅前などに車で出掛ける時は、路駐をしにくいので少しの時間でもパーキングに入れなければならない。

田舎と比べると断然に空気が汚い。

駐車場代が高い。

自宅近くの道路が通勤時間は混雑してしまう。

娯楽が多いので無駄なお金を使ってしまう。

(女性/42/大阪府堺市/専業主婦)

神奈川県

富士山 横浜 ベイブリッジ 冬 ランドマークタワー 高速道路 神奈川県 日

≪メリット≫

テレビで見て、行ってみたいなと思う流行りのお店やスポットに行こうと思えば、すぐ行けることや、観光地の夜景や外観を見たい時にいつでも見れることです。

当たり前に目にしすぎてますが。

テレビや雑誌の流行りネタは、身近に感じるネタであり、自分に取り入れることも容易に出来るので、時代の流れをしっかり感じて生きていると思います。

≪デメリット≫

空気が悪いように感じます。

駅によっては、浮浪者の匂いが充満していたり、中華料理店が多いあたりだとゴマ油の匂いが充満していたり、クリーンな空気に感じる場所は、人が多いところでは感じられません。

家賃や駐車料金が高いこともデメリットだと思います。

利便性を求めると費用がかかるので、費用を抑えられる為には無理を強いるしかありません。

(女性/31/神奈川県横浜市/サービス業、事務職)

北海道

日本 札幌市 パノラマ ビュー 都市 アーキテクチャ 建物 市 空

≪メリット≫

商業施設が充実しているので、欲しいものは徒歩圏内で買いに行くことができることが良かったです。

また、有名なイベントや好きな芸能人が来た時も、徒歩でその場所に行くことが出来たのはとても楽しい経験でした。

公共の交通機関が発達しているので、自家用車はほとんど運転しなくてすんだので、運転が苦手な私にはとても楽でした。

≪デメリット≫

人や車が多くて夜も騒がしいのが、デメリットに感じました。

また、人や車が多くて事故を起こしたり、事故の現場も目撃したりしているうちに自動車の運転が嫌いになりました。

欲しいものを簡単に買えたり、行きたいイベントに簡単に行けるので、田舎に住んでいた時と比べて世の中の物事にありがたみをあまり感じなくなってしまいました。

(女性/30/北海道札幌市中央区/専業主婦)


≪メリット≫

買い物するのが便利です。

以前は田舎に住んでいたので買い物が凄く不便でした。

が、今は売り出しの品はほとんど購入出来ます。

あっちのスーパーこっちのスーパーとハシゴする毎日でとても快適です。

小児科専門の病院もたくさんあるので、選び放題です。

息子に合った小児科も探せたし、やっぱり都会に住んでいるのは便利です。

≪デメリット≫

私達家族は高速道路付近に住んでいるのですが、24時間車の走行音がうるさいです。

救急車も火事のサイレンも毎日5回位は聞いているので、耳から離れません。

田舎と違い都会はご近所付き合いが全くないです。

隣にどんな人が暮らしているのかもわかりません。

会っても挨拶もありません。

もちろん、お裾分けもありません。

何だか孤独感を感じます。

(女性/43/北海道札幌市北区/専業主婦)

福岡県

博多湾 ポート 日没 風景 日本 福岡 地平線

≪メリット≫

都会は田舎に比べると色々と栄えているし、田舎に住んでるよりかは交通の面に関してもバスや電車やタクシー何でもあるし、生活で必要なものを買いにいったりするのにも色々と大きな建物も沢山あるので、物も当然豊富だと思うしメリットが多いと思います。

遊ぶところも学生としては田舎よりも沢山あるし、危険なこともあると思うけど、楽しいです。

≪デメリット≫

田舎に比べると、治安はいいとはいえないところ。

天神や中洲は田舎に比べると断然色々と栄えていますが、栄えてるからこそ色々な人も集まるし事件など勃発しやすいと思います。

田舎にもお店は当然ありますが、やはり都会の方が物価がやや高めだと思います。

今は田舎に住んでますが、私にはいなかの方が安心してくらせてるので住みやすさは田舎だと思います。

(女性/20/福岡県博多区/学生)

京都府

鉄道 駅 京都 アーキテクチャ 交通

≪メリット≫

買い物や飲食店がたくさんあるので、食べることに困ることはまずない。

交通機関も電車も5分以内にすぐ来るし、とにかく便利。

仲間と群れるよりも、1人で自由を謳歌したい方にとってはとてもおすすめです。

煩わしい人間関係や、雑用を無視して過ごすことも可能です。

欲望をかなえてくれることでしょう。

実現したい夢がある方向きです。

≪デメリット≫

家賃や物価がとにかく高い。

田舎に比べると人間関係は希薄なので、いざというときには困ることもあるかもしれません。

そのため、病院がどこにあるのかなど、あらかじめ緊急事態には備えておきましょう。

電車が止まるとパニックになりやすいし、とても不便を感じることが多いです。

地震など災害にはめっぽう弱いと思います。

気をつけましょう。

(男性/40/京都市上京区/銀行員)

兵庫県

神戸 タワー メリケンパーク 昼 塔 青空 ポートタワー 風景 晴れ 観光地

≪メリット≫

都心は意外と治安がいいと思います。

街灯なども整備されているので夜でも明るいし、夜景なども含めて街中が明るいです。

バスや電車などの交通網も整備されているし、大きなスーパーや百貨店なども身近にあるので生活環境は問題ありません。

飲みに行っても、タクシーで1000円以内で帰ることができるのも魅力です。

時間を気にすることがありません。

≪デメリット≫

生活環境が恵まれている分、自然は少ないかなとは思います。

田舎に行くと澄んだ空気やいっぱいの緑がありますが、そのような環境なありません。

また、私は賃貸マンションに住んでいますが、家賃が高いのとマンションの広さに問題があることです。

家族が多くなるとある程度の間取りと収納が必要になりますが、都心では家賃が高いのでそのような物件にはなかなか手が出ないことです。

(男性/54/兵庫県神戸市灘区/小売業のスーパーマーケと勤務)

アンケート結果のまとめ

都心は田舎と違って、便利というメリットがある反面、家賃や物価が高いというデメリットがある他、様々なメリット・デメリットがあることがわかったと思います。

田舎暮らしのメリット・デメリットを30人にアンケート調査』では、田舎のメリット・デメリットも調査しましたので、今後、どこに住むのかの参考にして頂ければ幸いです。

【広告】たった60秒!簡単査定のイエウール

イエウールは、文字通り、家を売るための一括査定サイトです。

マンション、一軒家、空き家など、様々な不動産を売却できます。

イエウールでマンションや一軒家を売却するメリットは、以下の通りです。

◎全国で1800社以上の中小から大手までの不動産業者が参画
◎最大6社で不動産査定の結果をもらえるので、複数社と比較できる
◎クレームの多い悪徳不動産会社は排除
◎60秒で簡単に不動産査定ができる

とにかく、高く不動産を売却したいならイエウールがオススメです。

都心に住むために年収はいくら必要?

年収 計算 都心に住む

ここでは、都心に住むためには年収はいくら必要なのか考えてみたいと思います。

都心と言っても、家賃が数万円以下で住める場所や部屋の大きさによっては20万円以上必要なケースもあるため、年収がいくら必要なのかというのは一概には言えません。

ですので、ここでは渋谷区の1LDKの20万円のマンションに住むことを想定してみます。

一般的に家賃というのは、収入の25%ぐらいを目安にするといいと言われていますので、その目安で考えると、年収960万円は必要となってきます。

ただ、当然、ワンルームの部屋であれば渋谷区であっても10万円ぐらいで借りられることから、その場合は年収も480万円あれば住めると考えられます。

都心に住む by suumo [雑誌]

リクルートから、『都心に住む by SUUMO』という雑誌が販売されています。

都心で暮らすライフスタイルを提案する住宅情報誌ということで、東京エリアの分譲マンション、一戸建て、賃貸住宅などの物件情報も掲載しております。

興味のある方は、是非、読んでみてください。

タワーマンションに住んで感じたメリット・デメリットを調査

下記のページでは、タワーマンションに住んだことのある27人の方に、住んで感じたタワーマンションのメリット・デメリットをお聞きました。

タワーマンションに住むことを検討している方は、是非、チェックしてみてください。

不動産不動産のアンケート
スポンサーリンク
シェアする
miyukiをフォローする
ライフルホームズ 注文住宅

理想の注文住宅を建てるなら-まずは無料カタログを一括でお取り寄せがおすすめ!

☑どこのハウスメーカー・工務店がいいのかわからない

☑『私にとって、理想の家って?』

☑情報収集が家づくりの基本って聞いたけど何をやったらいいかわからない

☑一生に一度の大きな買い物だから後悔したくない

☑『まだ20代だし、家を建てるのは早いのかな・・・?』

上記のような悩みや疑問を抱えている方は、最初の一歩として無料のカタログ請求がおすすめです!