スポンサーリンク

仮想通貨で失敗した体験談を7人にアンケート調査した結果のまとめ

本ページはアフィリエイトプログラムを通じて収益を得ています。

※ただし、それが情報の公平性や正確性に影響を与えることはありません。内容は独立した調査と検証に基づき作成されており、読者の皆様に最も価値ある情報を提供することが私たちの第一の目的です。

本ページの情報は厳密な調査と確認作業を経て公開されています。そのため、情報の信頼性には努力をしていますが、時々の変動や誤りが含まれる可能性があります。最終的な判断をする際には、複数の信頼性の高いソースをご参照いただくか、必要に応じて専門家の意見を求めてください。ご利用は自己責任でお願いします。

本ページでは、情報の信頼性と透明性を確保するため、明示されたソース以外にも複数の参考文献やデータを用いる可能性があります。

仮想通貨で失敗した体験談を7人にアンケート調査した結果のまとめ

このページでは、仮想通貨で失敗した体験談を7人にアンケート調査した結果のまとめを紹介します。

仮想通貨は、億り人を数多く出した投機ですが、その裏で失敗した人も数多くいるはずです。

世の中には、成功した体験談は溢れていますが、失敗した体験談はとても少ないように感じます。

このアンケート調査では、仮想通貨での失敗談を7人に語ってもらっています。

仮想通貨に興味のある方は、是非、参考にしてみてください。

ちなみに、このアンケート調査は以下のように実施しました。

調査実施日:2019年01月10日~2019年01月24日

調査方法:インターネット調査

人数:7人

実施者つむぐ

回答して頂いた方、誠にありがとうございます。

それでは、早速、アンケート結果を見てみましょう。

スポンサーリンク

仮想通貨で失敗した体験談を7人にアンケート調査した結果のまとめ

※以下の()は、(年齢/住所/職業/利用している仮想通貨の口座)です。

仮想通貨ははした金くらいの金額で投資するのが一番

リップル(XRP)を2017年年末に高値づかみした。

少し値上がりしても、まだまだこんなものではく、「ムーン」するんだ!と思い換金せずにいたら、コインチェックの一件であれよあれよと価格が下がった。

きちんと腹をくくって損切りすべきであったが、リップルは送金に必ず使われて高騰するという口コミとリップル社の開発が順調に進んでいることに基づき継続保有した結果、現在は持ち値の1/3程度まで価格が下がっている状況。

長期保有と気持ちを切り替えてはいるが、ボラティリティの高い仮想通貨に投資する場合は、損切りポイントをしっかり決めておかないとお金が塩漬けになり、生活が危うくなる危険性があることをこれから投資する人にお伝えしたい。

仮想通貨ははした金くらいの金額で投資するのが一番です。

(29/東京都渋谷区/専業主婦/ビットバンク)

欲を出さずに利益があるところで利確しておけばと悔やむ毎日

2017年11月友人がADAコインを購入し、800倍以上になったと聞き、すぐに仮想通貨の取り引き所を開設し勧められたリップルを購入しました。

友人からは「これから何百倍にもなるから絶対に買っておいた方がいいよ」と言われたため、なけなしの貯金を切り崩して、150万円分のリップルを当時120円くらいの時に購入しました。

あれよあれよと言う間に400円程に跳ね上がったため、資産は500万ほどになりました。

このままいけば、すぐに億万長者になれると欲を出してしまったのです。

今思えば1番最高値である405円ほどで、ありったけの貯金でリップルを購入しました。

するとどうでしょう。

1月から2月にかけて、みるみる値段は下がり、あっという間に半値ほどになりました。

そのうち上がるでしょうと放置しておくと、あっというまに価格は下がり、現在当時の10分の1まで値段は下がってしまいました。

欲を出さずに利益があるところで利確しておけばと悔やむ毎日です。

いつか跳ね上がる時まで待ち続けます。

(34/群馬県前橋市/専業主婦/コインチェック)

最高値をつける前に売ってしまったのも失敗の原因

友達に勧められて仮想通貨の投資を始めたのですが、口座も手数料が無料でランキングなどでも一位になっていたので、ビットポイントの口座を利用しました。

単純に芸能人などの間でも仮想通貨が流行っていたので、流行りにのった部分もあったのですが、総額で20万円程は無駄にしてしまったと思います。

購入するのを迷うくらいだったり、直感で買ってしまおうと勢いで買ってしまったり、銘柄ランキングなどを見て適当な気持ちで買ってしまったのもあり、失敗したのかなとも思います。

最高値をつける前に売ってしまったのも失敗の原因でした。

多少は勉強していたつもりだったのですが、どこで売るかのタイミングを見極めるのは簡単ではありませんでした。

(28/千葉県千葉市/スーパーのパート/ビットポイント)

「出川組」になってしまったことを悔やんでも悔やみきれない

私が仮想通貨を始めたのは、2017年12月でした。

始めた理由は友達から「将来性がある」、「儲かる」と言われ、初めは胡散臭いな〜と思っていたのですが、自分でネットで調べてみたところ、「本当に将来性しかない!」「これならいける!」と思い、当時、日本で人気だったXEMという通貨を購入しました。

初めて買った値段は120円で、最初は10万分購入しました。

そして2017年12月後半から、2018年1月前半にかけて大きな上昇波がきました。

最大2倍近くになったのですが、当時の私は持ってればもっと上がる、ここで売ったら勿体ないと思いガチホを心に決めてました。

ですが、バブルが弾け、あっという間に大暴落が起きてしまいましたがそんな状況になっても、「安くなってお得だ!」と思い、ひたすら買いまししてしまいました。

結局の所、買っても買っても下がり続け、イライラした私は「BTCFX」にも手を出してしまい、総投資250万程度で、現在はETH、XRP、BCHに分散したのですが総資産80万ぐらいです(涙)

今思えば始めた時期、XEMを信じきっていた私を責めたいです(笑)

結果、最大の養分世代である「出川組」になってしまったことを悔やんでも悔やみきれません。

ですが、なんだかんだ言っても仮想通貨が好きなので、これからはXRP1択で買いまししていこうと思っています。

(27/群馬県高崎市/建築業の塗装職人/ビットフライヤー、bitbank、Zaif、DMMbitcoin)

もう二度と仮想通貨たるものはやらない

当時、三万程預けていて1年以上預けていればすごく増えると情報を聞いて預けたのですが、いざ引き出そうとしても手数料はかかる分、また入金しなければならなかったり、金額がこまかすぎてわかりにくかった。

引き出すだけのために色んな工程があり、特に書いていることが英語で全く使い方がわからず、とても困惑した。

結局、増えるどころか引き出すこともできず、悲しい思いをしました。

もう二度と仮想通貨たるものはやらないといいきれます!

送り先のアドレスとかも、受け取り先のアドレスとかも訳がわからなくて、入れたはいいものの、その後の使い方が本当に分かりにくすぎる。

だまされたと思うしかなかったです。

そして、いまは閉鎖れていて、結局、お金が戻ってこなかった。

(44/神奈川県/主婦/ビットフライヤー)

一番の失敗は2017年12月ごろのピーク時に、ほとんど利確できなかったこと

一番の失敗は2017年12月ごろのピーク時に、ほとんど利確できなかったことです。

仮想通貨投資は2017年の1月から始めていたため、特にアルトコインはかなり安く仕込めていました。

なので、ピーク時では時価総額のほとんどが含み益状態でした。

そんな状態だったので、日本円に替えるとほぼ課税対象となってしまうため、課税を嫌って利確はほとんどせず、バブル崩壊に至ります。

当時の考えは「税金で半分持って行かれるなら、時価総額が半分になったほうがマシ」と思っていました。

税金を払いたくないという気持ちから、HODL(界隈の用語でホールドを意味する)を続けていましたが、結局、ピーク時から時価総額は半分以下になっています。

税金に判断を惑わされた感はありますが、ある程度の納税は覚悟できちんと利確しておけばよかったと後悔しています。

(30/東京都豊島区/法律事務所・事務員/Zaif、BINANCE、CoinEx、Bit-Z)

仮想通貨の値段や、諸々の動きなどに自分の思考や、時間を取られることが多かった

一昨年の7月頃から仮想通貨の世界に足を踏み入れるのですが、失敗を上げるとしたら仮想通貨の値段や、諸々の動きなどに自分の思考や、時間を取られることが多かったことです。

しかしながら、今振り返ってると、その時間は大切な時間だったのではないか?とも思います。

何故そんなに時間を取られるのかという事の説明なのですが、仮想通貨は今までの金融機関に無かった新しい仕組みのコンテンツのため、仕組みを理解するという事に初めは時間を取られたような気がします。

しかし、この様な内容なれば、株式などの理解をするという点においても同じような理由にもなると思います。

結局、投資をするという行為そのものが、人の思考に押し入って自分の日々のルーチーンワークに干渉してくるというのが、1番大きいのかな?と、思います。

(32/東京都江戸川区/演奏家のドラマー/コインチェック)

まとめ

仮想通貨で失敗した体験談を7人にアンケート調査した結果のまとめを読んできましたが、いかがだったでしょうか?

思うように利益確定が出来なくて、損してしまったという失敗談から、最後の方のように、仮想通貨の事ばかり考えてしまい、普段の生活にまで影響があるといったような回答もありました。

確かに、仮想通貨は大きく稼ぐことができる可能性がある投機ですが、その逆に大損してしまうリスクもあります。

もしも今からでも参加するのであれば、失っても生活に支障がないお金でやるべきです。

あまりにリスクを取り過ぎて、破産しないように気を付けましょう。