東京都墨田区の住みやすさを、実際に暮らしたことのある1人からアンケート調査しました。
墨田区の人口は、23区内で下から数えた方が早いとは言え、そこまで少なくはありません。
しかしながら、1人からしか回答が集まりませんでした。
ですので、掲載するか迷ったのですが、1人でも墨田区に住むか悩んでいる人にとっては少なからず参考になると思い、掲載することにしました。
また機会があれば、もう一度、墨田区の住みやすさについてアンケート募集して、追記の形で書き足したいと思います。
まずは動画で墨田区の魅力を知る!
ちなみに、このアンケートは以下のように募集しました。
回答して頂いた方、誠にありがとうございます。
それでは、早速、アンケート結果を見てみましょう。
東京都墨田区の住みやすさを1人から聞いた結果
※以下の()は、(性別/年齢/職業)です。
錦糸で暮らしてみてわかった墨田区の住みやすさ
錦糸町駅付近に住んでいました。
住む前は錦糸町イコール治安が悪く危ない所というイメージでしたが、実際に住んでみるとそう言った部分はごく一部で、とても住みやすい環境でした。
駅近くにはオリナスやアルカキット、マルイなどの大型デパートがあり、欲しいと思うものはほとんど近隣で揃えられますし、値段の安いスーパーもたくさんあるので買い物には困らないです。
また、親水公園や錦糸公園などの大きな公園もあるので、遊び盛りの子供がいる家族にもオススメです。
美味しいレストランや居酒屋などの飲食店も錦糸町にはたくさんあるので、少し歩いて美味しいお店を散策したりするのも楽しいので、住んでいて便利で飽きのこない楽しい街だと思います。
(女性/30/専業主婦)
東京都墨田区の住みやすさを1人から聞いた結果のまとめ
東京都墨田区の住みやすさを1人から聞いた結果を読んでみて、いかがだったでしょうか?
墨田区には、錦糸以外にも押上、東向島、八広、曳舟、両国、鎧々淵といった街があり、全体的に平均家賃相場は安いです。
それに下町や町工場であり、気軽に暮らせるといったメリットもあります。
それに何と言っても、東京スカイツリーが押上一丁目に開業しました。
ですので、東京スカイツリーを見ながら、生活を送ることができます。
東京都墨田区の治安情報
東京都墨田区では、不審者/声かけ、詐欺・偽装/迷惑行為、子ども被害、ちかん/盗撮の事件の割合が多いようです。
東京都墨田区の治安情報を詳しく知りたい方は、ガッコム安全ナビがオススメです。
東京都23区別の住みやすさ
千代田区|中央区|港区|新宿区|文京区|台東区|墨田区|江東区|品川区|目黒区|大田区|世田谷区|渋谷区|中野区|杉並区|豊島区|北区|荒川区|板橋区|練馬区|足立区|葛飾区|江戸川区
東京都23区外の住みやすさ
八王子市|府中市|調布市|町田市|三鷹市|立川市|狛江市|武蔵野市