東京都板橋区の住みやすさを、実際に暮らしたことのある19人からアンケート調査しました。
「板橋区 イメージ」とGoogleで検索すると、関連する検索キーワードに「板橋区 ヤンキー」、「板橋区 治安」といった言葉が出てきます。
下の方には、「板橋区 スラム街」なんてキーワードもあり、これから住もうと思っている方にとっては不安になってしまうかもしれません。
ですが、これらはあくまでイメージであったり、検索した人がいるというだけで、実情とは異なります。
実際に板橋区に住んだことがある19人に、本当のところを聞いてみたいと思います。
まずは「板橋区観光振興ビジョン2025」のPR動画から板橋区の魅力を知る!
ちなみに、このアンケート調査は以下のように実施しました。
回答して頂いた方、誠にありがとうございます。
またアンケート結果以外にも、板橋区の情報をまとめておりますので、是非、参考にしてみてください。
- 東京都板橋区の住みやすさを19人から聞いた結果
- 四葉で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 十条で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 本蓮沼で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 板橋で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 上板橋で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 小豆沢で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 坂下で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 成増で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 徳丸で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 前野町で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 赤塚で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 高島平で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 小茂根で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 志村坂上で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 大山で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 三園で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
- 東京都板橋区の住みやすさを19人から聞いた結果のまとめ
- 板橋区から都心・副都心へのアクセス
- 板橋区の賃貸マンション家賃相場情報
- 板橋区の家賃助成制度
- 板橋区の高齢者支援
- 板橋区の子育て・保育に関する助成・援助
- 板橋区の図書館情報
- 板橋区の美術館・博物館等の情報
- 東京都板橋区の治安情報
- 板橋区のハザードマップ
- 東京都23区別の住みやすさ
- 東京都23区外の住みやすさ
- 東京都内で子育て世代のファミリーが住むなら、どこの街がオススメ?
- 東京都内で住みたくない街はどこ?60人にアンケート調査
東京都板橋区の住みやすさを19人から聞いた結果
※以下の()は、(性別/年齢/職業)です。
四葉で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
公園、道路、バス、鉄道など、インフラがとても整備されていて、生活しやすかったです。
公園の数も多く、愛犬との散歩も快適でしたし、駅からやや遠い場所に住んでいましたが、バス路線も運行便数も多く、不便さは感じませんでした。
車の運転でも、極端に狭い道や袋小路などもなく、車が多い割には快適に運転することができました。
隣接する埼玉県に引っ越してから、道路が整備されておらず車がすれ違えない狭い道なや袋小路などの運転しにくさ、バスを利用しようとしても、路線や運航便数は貧弱で、公園も整備が不十分で、愛犬を散歩させるにも不自由しています。
やはり、都内である板橋区は、様々な面がよく整備されており、外に出て改めて良さを再確認しました。
(男性/41/IT企業のシステムエンジニア)
十条で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
板橋区は大都市ではありませんが、交通の便がとにかくいいので、すぐに新宿や池袋、他大都市にすぐに行けるのがメリットでした。
都会にはすぐ行きたいけど、都会には住みたくないという人には好都合だと思います。
古い町なので下町な雰囲気で、治安も良かったです。
大学や専門学校も近くに複数あり、子供が家から通える場所にあるのはありがたいと思います。
家賃の相場も十条駅は特に同じ沿線の他の駅と比べるとお手頃だったので、ありがたかったです。
地元の商店街には美味しいレストランもたくさんあり、食も充実していました。
都会でもほどよく田舎を感じたり、でも都会へのアクセスは最高で良かったです。
人も温かくて、お祭りも盛り上がったりと、人情に溢れた町です。
(女性/35/会社員)
本蓮沼で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
板橋区は比較的治安は良いほうです。
夜中に一人で歩いて帰ることもありました。
地下鉄とJRが使用できる街でありますが、私はよくバスを使用して池袋まで遊びに行っていました。
板橋区内に大きなデパートなどはありませんでしたが、池袋までバスで15分くらい、自転車でも行ける距離であり、洋服など欲しい時はよく池袋まで出かけていました。
商店街や安いスーパーが板橋区にはたくさんあります。
そのため、普段の買い物は自転車で商店街に買い物に行き、商店街も駐輪場がたくさんあるため、生活費は安く抑えられました。
また、家賃も比較的、他の区と比べると安く、区役所や郵便局もあり生活しやすい街であります。
高齢の方が多いため、駅周辺でたむろったりするような若者がいない街並みで安心して暮らせました。
(女性/28/看護師)
板橋で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
まず、都心に出やすいところがとても便利でいいと思いました。
私が住んでいた地域は、特に便利だったと思います。
電車の路線だけでもJR線、東武線、都営線とあり新宿、池袋はもちろん、目黒方面も乗り換えなしで行けるので、とても便利でした。
また、帰りに終電を逃したりしても、池袋まで出れば歩いて帰る事も出来て、タクシーに乗っても安く帰れるのも有り難い点の一つでした。
都心に近いにも関わらず、街並みもとても静かで、治安が悪いというイメージもありませんでしたので、住み心地も良かったですし、近くに商店街もあったので、買い物に行くにもとても便利です。
また、それだけの立地であるにも関わらず、家賃も安い物件が多いので、それも魅力の一つです。
(女性/31/アプリの運営会社で事務)
上板橋で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
小さな商店もまだあり、スーパーも沢山あるので、お買い得なものを選ぶことも可能です。
生鮮食品やその他の日用品も、他の区より少し物価が安いと思います。
大山まで行けば商店街も大きな病院もあり、区役所も近いので、さらに便利ではないかと思います。
介護の必要な親と暮らしていて、役所への問い合わせや包括センターの窓口の相談や必要なサービスなどの紹介などがスムーズでした。
デイサービスや介護の施設などもかなりの数があり、安心できる環境があります。
近くに大きな公園とスポーツセンター、中学校、小学校といった文教地区でもあり、治安も問題のあるところではありませんでした。
さらに近くに桜並木があり、春は手軽にお花見もできました。
(女性/51/アルバイト デザイナー)
板橋区は物価が安く、庶民的な街です。
私は上板橋に住んでいましたが、駅周辺に商店街やスーパー、生活雑貨店があったので暮らしには困りませんでした。
また、パン屋やちょっとしたカフェもあるので、帰りが遅くなった時に外食をすることも出来ます。
学生や独身者が多く住んでいる地域で、すごく暮らしやすいです。
上板橋は、板橋区内でも家賃が安い方です。
また、比較的新しい物件も多く存在します。
治安も良いので、初めて東京で一人暮らしをさる人にはおすすめの街です。
都内でも物価が安い方ですが、池袋や新宿、渋谷などの主要都市への交通が良いところがより一層板橋区を住みやすくしていると感じます。
コンビニも多いので、困った時にも便利です。
(女性/26/介護事務員)
小豆沢で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
板橋区の都営三田線沿線上に住んでいました。
都営三田線は、ざっくり言うと、板橋区と丸の内方面(丸の内をすぎると目黒・日吉)を結ぶ線なので、丸の内方面に行くのに乗り換えなしで30分程度でアクセスできるのが良いところです。
場所を少し変更すると、有楽町線・副都心線・埼京線等が通っているので、通勤場所・通学場所によってアクセスがしやすいと思います。
埼玉県方面にもアクセスがしやすいと思います。
板橋区はTheベットタウンと言う感じなので、ファミリー層が多めなのが住んでみてわかりました。
わたしの住んでいた場所には、スーパーはもちろん、徒歩圏内にホームセンターがあるのがとてもよかったです。
また、深夜まで営業しているドンキホーテが徒歩圏内にあり、帰宅が遅くなるときはとても助かっていました。
(女性/24/大学職員)
別の区から三年前に引っ越してきましたが、街が基本的に綺麗で、治安が非常に良い印象です。
仕事が遅くなり、深夜帯になっても怖い思いをしたことがなく、安心感があります。
駅周辺にもマンションや一軒家が多く、落ち着いている雰囲気のためか、近所の学生さんたちもおっとりした方が目立ちます。
ファミリー層も沢山いらっしゃるためか、公園、スーパー、図書館や無料の公共施設(博物館など)、各種学校や病院も点在しており、子育ての環境としても、良いように思われます。
働いている者として、都心へのアクセスは大体どこも1時間程度で、そういった面でも助かっています。
電車を始め、バス路線も多方面にあり、うまく活用すると休日も含め、スムーズにお出かけできます。
(女性/30/テレフォンアポインター)
坂下で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
程よく都会から離れていることもあり、静かに過ごせる地域でした。
特に、私が住んでいた坂下のマンションは、蓮根駅から徒歩1分であるにも関わらず、近くに学校があり、大きな商業施設もないような場所だったため、仕事終わりの平日の夜も、土日の日中も大変静かに過ごすことができました。
かといって、とても辺鄙というわけではなく、東京メトロ三田線が通っているため、巣鴨まで出てJRに乗り換えることもできますし、日比谷までずっと三田線で行くこともできますし、JR京浜東北線の駅に隣接している駅もあるので、そこから埼玉へ出ることも容易という、大変利便のいい場所でした。
都心から離れているので、家賃が東京にしては安いこともあり、東京に住みたいけど、家賃や騒音が気になる、という方には大変おすすめできる地域だと思います。
(女性/31/住んでいた当時は「製造業」の「営業事務」でしたが、現在は「専門学校」の「経理事務」です。)
成増で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
東武東上線と地下鉄の両線が近くを通っているので、交通の便がとても良いです。
東京都心、特に池袋にすぐに行けるので、そこからの移動も考えるととても便利です。
駅周辺には遅い時間まで営業している西友やダイエーなどの大型スーパーがあり、帰りが遅くなっても買い物するのに困りません。
スーパーだけではなく、薬局や100円ショップなどもはいっているので、すぐに欲しいと思う時に困りません。
また、飲食店もすごく充実していて、しかもお安いので、外食したいと思った時の選択肢がたくさんあります。
子どものいる世帯が多く、学校にも通いやすいです。
高校や大学も電車で通いやすいです。
車で出かける際にも少し走れば埼玉に入り、高速道路の乗り口もわりと近いので、都心の混みあったところを通らずに移動できます。
(女性/43/主婦)
徳丸で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
3年前に住んでいました。
東武練馬の駅を使っていました。
駅までも7分くらいで、都内に通勤でした。
各駅停車の電車なので、急行よりは混雑してないので通勤しやすかったです。
駅前にイオンがあり、仕事帰りでも開いていたので、食品売り場をよく利用しました。
車も、自転車も持っていなくても不便さは感じませんでした。
大学が近くにあるからか、手軽に食べれるご飯屋さんが多く、利用していました。
お気に入りのお店が何件もあったので、外食も飽きませんでした。
東武練馬の駅はスーパーが多いです。
24時間スーパーもあるし、値段も手頃な店が多く家計が助かりました。
東京でも少し下町な雰囲気があり、商店街がある東武練馬は住みやすいです。
他に今まで6箇所住んだことがありますが、トータルで見ると1番良かった街です。
大山の商店街もいろんなお店があって楽しめます。
(女性/37/雑貨製造)
前野町で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
下町ではないが、全体的に生活費もかからなく、庶民的な街だと思います。
文教地区ではないが、区として子育てや教育にも力を入れていると感じます。
区立でプラネタリウム常設の教育科学館は幼児、小学生向けには無料で鑑賞でき、1,2か月ごとにプログラムも変えるのでリピーターとして通えます。
高島平に温水プールに隣接する植物園もあり、こじんまりしているがこども動物園など施設も充実していると思います。
ただ、区内に大規模な商業地区がないのがちょっと寂しいです。
東上線や地下鉄有楽町線で池袋に出るか、都営三田線で大手町を目指すことになります。
でも、副都心線も通って、成増や赤塚に住んでいる人が渋谷まで簡単にアクセスできるようになったのも魅力です。
(女性/56/派遣社員)
赤塚で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
大型のショッピングセンターやホームセンターも駅から行ける範囲内にあるし、駅前には古くからのお店も多い商店街もあるので、買い物にはとても便利です。
また、洋服のお店でとても安くてお求めやすい価格で有名なお店も赤塚にあり、非常に助かりました。
電車も東上線と地下鉄有楽町線が二路線使うことができるので、仕事も学校も交通の便が良いせいかアパートやマンションなども多く建設されており、住みやすいです。
近くに大学もあるからか、安くて美味しいお店も多いし、お財布に優しい街だと思います。
板橋区とは言いながら、埼玉県がすぐなので比較的家賃の相場も低く、同じ家賃なら都心よりもだいぶ広くて新しい部屋に住むことができると思います。
(女性/30/児童厚生員)
高島平で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
板橋区は、JRや私鉄の複数の駅があり、その周辺は商店街やショッピングモールがあるため、生活はとても便利だと思いました。
都営三田線ですと、大手町まで30分程度で出ることができますし、東武線も池袋まで1本で出られます。
賃貸の場合、都心に比べて家賃が安めな物件が多く、学生さんや、若いファミリー層が多く暮らしている印象です。
高島平ですと団地が有名で、お年寄りが多く様々な問題がありましたが、近年は近隣の大学生や留学生なども受け入れています。
また、シングルマザーや生活困窮者なども、優先して入居できるような施策もありました。
治安も、それほど悪くはないと感じました。
庶民的で、生活するにはとても落ち着いた雰囲気の町が多いように思います。
(女性/53/専業主婦)
三田線と東武東上線・副都心線に挟まれた地域で、バス(国際興業・都営)もあるため区内の移動が容易です。
三田線では巣鴨駅からJRに、また大手町から地下道経由で東京駅などJR線への乗り換えが便利にできる上、高島平始発では座って通勤も可能です。
地下または高架の路線であり、ホームドアも完備されているため遅延の発生も少なく、子どもも安全です。
東上線は少し遅延や運転見合わせが多いですが、都心を経由せずに埼玉や東京の市部方面へ出られるという利点があります。
また副都心線では、横浜方面まで直通運転される場合があり便利です。
高島平地区には市場があるため、複数の小さな八百屋が活況で野菜を安価に入手できます。
スーパー系はイオンが圧倒的に優勢であるため、安いプライベートブランドが遠くまで行かなくても入手できます。
少し坂の多い土地柄のため、体に不安のある方は住む場所を選ぶ必要があるかと思います。
買い物に関しては、ネットスーパーが複数利用可能です。
(女性/47/在宅ワーク)
小茂根で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
近所にお肉やお惣菜などが安いスーパーであるオーケーストアがあり、安く食料品が手に入るのでとても暮らしやすいです。
また、最寄り駅の小竹向原駅からは、都心部の渋谷、新宿、有楽町、池袋へ買い物や友達と集まって飲みに行くのにも乗り換えなしで行けるので便利ですし、神奈川の横浜中華街や埼玉の川越、秩父などに小旅行へ行くのも乗り換えなしで行けるので、休みの日の過ごし方の選択肢が多く、気軽に楽しめる環境です。
住んでいる人は子育て世帯が多く、みんなが助け合って暮らしている雰囲気もあります。
意外にもオシャレなカフェ、ケーキ屋さんや個人経営の居酒屋さんなどもレベルが高く、自分好みの行きつけのお店を探すのが楽しいです。
(女性/31/専業主婦)
志村坂上で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
東京都内にしては家賃が安く、初めて一人暮らしをするのにおすすめの場所だと思います。
治安も良く、夜も静かで落ち着いて過ごすことができます。
近くにはスーパーなどが沢山あり、物価も安いところが多いです。
飲食店や居酒屋も多く、仕事帰りに飲みに行ったりもできます。
ファッションビルなど若者向けのスポットはあまりありませんが、志村坂上には三田線が通っており、巣鴨で山手線に乗り換えることができます。
また、志村坂上駅近くのバス停から池袋駅行きのバスも出ており、池袋までバス一本で行くことができます。
遊びや買い物へ行く、アクセスも良いと思います。
公園なども多く、休日は自然と触れ合いながらゆっくりと過ごすことができます。
(女性/30/「小売業」の「会社員」)
大山で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
まず治安・セキュリティ面でとても気に入っています。
東京都とは思えない自然がたくさんあって、休日にも遠出しなくても公園や水場があるので、ぶらっと気取らずに散歩できる点もとても良いです。
昔ながらの商店街やスーパーにはない対面式で買える魚屋や八百屋があるのもうれしいです。
地方から出てきた方でも、あまり警戒せずに地元を楽しめる区だと思います。
また、医療や福祉も充実していて落ち着くのに、最先端の医療や介護が受けられるのは東京ならではかな、と思います。
都心へのアクセスも楽で30分圏内には渋谷や新宿があるので、買い物や通勤にもとても便利です。
賃貸物件も高い家賃でなくてもマンションやアパートが豊富で、安心して暮らせると感じます。
(女性/39/教育関連 会社員)
三園で暮らしてみてわかった板橋区の住みやすさ
私が住んでいたところは住宅街だったので、夜は静かでした。
一軒家よりもアパート、マンションが多く賃貸を探している人にはいいと思います。
駅までは徒歩で15分ほどで、車や自転車を持っていればスーパー、コンビニ、飲食店は必要最低限はあります。
小学校、幼稚園が近くにあるため、子連れの家族が多く、ママ友などを作るのにはいいところだと思います。
公園もたくさんあり、子供達がよく遊んでいました。
近くに川があり、川沿いをランニングする人もいましたし、車通りの少ない道路も多いので散歩なども気軽にできます。
少し歩けばバス停があり、交通の便もいいと思います。
私が住んでいたのは都営三田線沿いですが、巣鴨や新板橋などで乗り換えて栄えているところに行けるので便利です。
そして反対方向へ行けば、東武東上線があったのでとても便利でした。
(女性/23/専業主婦)
東京都板橋区の住みやすさを19人から聞いた結果のまとめ
東京都板橋区の住みやすさを19人から聞いた結果を見てきましたが、いかがだったでしょうか?
家賃が安い、治安が思ったよりも良い、庶民的で下町の良さがあるといった声がありました。
もしあなたが板橋区に住むか悩んでいるのであれば、是非、上記のアンケート結果も参考にしてみてください。
板橋区から都心・副都心へのアクセス
ここでは、板橋区で最も乗降客数が多い東武練馬駅から都心・副都心へのアクセスで、どれくらいの時間が掛かるのか見てみましょう。
東武練馬駅から品川駅
東武練馬駅から渋谷駅
東武練馬駅から新宿駅
東武練馬駅から池袋駅
板橋区の賃貸マンション家賃相場情報
上記は、suumoに掲載されている板橋区の賃貸マンション(駅徒歩:1~5分、築年数:新築)の家賃相場情報です。
板橋区の家賃相場は、23区内では平均的よりかは安い傾向にありますが、最安の区ではありません。
23区内で最安の家賃を求めている方は、江戸川区、葛飾区、足立区の方が探しやすいかもしれません。
ただ、板橋区であっても、中台、新河岸、若木、四葉、三園辺りは安いですので、安い家賃を求めている方は、その辺りで探してみるといいかもしれません。
逆に加賀、西台、向原、宮本町、南常盤台辺りは家賃が高い傾向にあります。
ですので、少し高級なマンションを探している方は、その辺りで探してみてください。
板橋区の家賃助成制度
現在、板橋区における家賃助成制度は見つけられませんでした。
ただし、離職等により経済的に困窮している方に向けて、国が実施している住居確保給付金は当然ありますので、対象となる方は、申請し、受給することをオススメします。
以下、板橋区の公式ホームページです。
板橋区の高齢者支援
下記のページでは、板橋区にある高齢者支援を紹介しております。
板橋区では、どのような支援が現在あるのか確認できますので、チェックしてみてください。
板橋区の子育て・保育に関する助成・援助
板橋区では、子育て・保育に関する助成・援助があります。
詳しくは、下記の板橋区の公式ホームページで新着情報をご確認ください。
板橋区の図書館情報
板橋区には、下記のような図書館があります。
- 中央図書館
- 赤塚図書館
- 清水図書館
- 蓮根図書館
- 氷川図書館
- 高島平図書館
- 東板橋図書館
- 小茂根図書館
- 西台図書館
- 志村図書館
- 成増図書館
- いたばしボローニャ絵本館
板橋区の美術館・博物館等の情報
板橋区には、下記のような美術館・博物館等があります。
東京都板橋区の治安情報
東京都板橋区では、不審者/声かけ、子ども被害、行方不明/詐欺・偽装、ちかん/のぞき/盗撮の事件の割合が多いようです。
東京都板橋区の治安情報を詳しく知りたい方は、ガッコム安全ナビがオススメです。
板橋区のハザードマップ
ここでは、板橋区のハザードマップを紹介しております。
土砂災害警戒区域・板橋区土砂災害ハザードマップ
洪水ハザードマップ
オススメの防災グッズ!本当に必要なものは何?非常食や備品
下記のページでは、オススメの防災グッズを紹介しております。
災害に備えて、非常食や備品などをあらかじめ用意しておきましょう。
東京都23区別の住みやすさ
千代田区|中央区|港区|新宿区|文京区|台東区|墨田区|江東区|品川区|目黒区|大田区|世田谷区|渋谷区|中野区|杉並区|豊島区|北区|荒川区|板橋区|練馬区|足立区|葛飾区|江戸川区
東京都23区外の住みやすさ
八王子市|府中市|調布市|町田市|三鷹市|立川市|狛江市|武蔵野市
東京都内で子育て世代のファミリーが住むなら、どこの街がオススメ?
下記のページでは、東京都内で子育て世代のファミリーが住むなら、どこの街がオススメか、30人にアンケート調査を実施しました。
あなたが子育て世代のファミリーで、東京都内に住み替えや引っ越しの予定がある場合、是非、参考にしてみてください。
東京都内で住みたくない街はどこ?60人にアンケート調査
下記のページでは、東京都内で住みたくない街はどこか、東京都内に住んだことがある60人にアンケート調査を実施しました。
板橋区で住みたくない街の回答もありましたので、まだどこに住むか決めていない方は、是非、チェックしてみてください。